トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • NSZT-W62G イコライザー 完璧と呼ばれる設定

    ネットで見つけたiPhoneの設定らしいですけどおもしろそうなので試してみました(^^) 我が家のウィッシュはトヨタ純正のNSZT-W62G 何か設定できる周波数帯が少ないですが近い所で合わせてみました( ̄▽ ̄;) 結果かなり聞きやすくなりました! スピーカーは替えていたのですがこれなら純正ス ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 3
    2017年8月14日 19:02 ザワワさん
  • 市販フロントカメラ取付け/ステアリングVIEWスイッチで動作①

    ステアリングスイッチを取り付けてVIEWスイッチを使ってないのがもったいない・・・。 単純にそれだけの理由で弄り開始! 安価でないとね!で購入したフロントカメラ。 TK-SERVICE バックカメラ超小型 放水IP68 CCD DC12V電源 角型 評判どおり、ビックリするほどカメラ本体が小さ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年6月1日 21:01 WISHおもしろい!さん
  • 市販フロントカメラ取付け/ステアリングVIEWスイッチで動作②

    いよいよフロントカメラの取付けです。 場所はナンバープレートしたのグリル部分。 金具を少し曲げて取付け箇所にフィットするようにします。 このカメラとても小型で軽いので両面テープだけでも固定できそうですが念のため、結束バンドでガッチリ固定。 配線は内側に引き込みます。 ハッキリ言って位置・向きは適当 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年6月1日 21:42 WISHおもしろい!さん
  • 彩速ナビZ904の各サウンド設定個人記録

    イコライザはとりあえずこんな風にしました。 普段聴く音楽ジャンルはバンドです ベースの抜け良く ハイハットとか細かい表現は強調したいから上はブースト気味に強調してみました。 中域が無いと音が抜けてこないのですが よくドンシャリという表現あると思います。 あれは中域削って上と下出すのではなく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月2日 16:13 ねぼやんさん
  • 彩速ナビ クロスオーバー設定やり直し

    初期をこの状態として フロント 40Hz以下を削りました →サブウーファーにローの出方を預けます。 スロープは音の出方が自然かな?と思う体感で合わせました スピーカーレベルは フロントが一番良いスピーカー使ってるので ツイーターだけ少し落としました ALPINE X170S ハイレゾ音源でも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月4日 19:35 ねぼやんさん
  • バッ直化【58663㌔時点】

    お約束。 自分で車を持つようになって、ビンボーなりに 色々いじってきたけど、今までこれだけは 何故か、やる気にはならなかった。 雨水が浸水しやすいのが一番の理由なんだけど、 配線引き込むのにイライラするのも理由の一つかな。 最近、電気関係を色々弄ろうとするとナビにノイズが 乗ったりするので、こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年6月23日 01:52 うい~しゅさん
  • イコライザ設定

    昨日サブウーファーを取り付けたのでイコライザの設定しなおしです。 目標はコレ。ネットで拾った設定ですが、シロウトの自分には充分。『音作りのプロが教えるブッ飛ぶほど最高な iTunesイコライザ設定「Eargasm Explosion」』というのらしいです。 とりあいずipodで試したところ、イイ感 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月2日 15:23 白noteさん
  • リアモニター取り付け

    ナビ裏のVideoOutからモニターまでもっていきます。 各部内装を外しコードを通していきます。 モニターからの配線は、ヘッドレストの受け部脇よりシート内部を通して下へ出しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月23日 17:01 /tMさん
  • ①3・5インチ3連モニター作成

    モニターを取り付ける台座・・・。 「これが・・・ミソ!!」 です。 どうも階段の養生に使用する代物らしいです。 先ずは、助手席の前のヘコミのところに取付けるので、型どりをしますー。 型どりの線に合わせて、切り取り・・・。 カッター等で、簡単に加工ができます。 こんな感じです。 3・5インチモ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月26日 01:11 katsuchanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)