トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • sixth-sense風デイライト作成part11

    シルバー部位はマスキングして~♪ 070ホワイトパールクリスタルシャインで塗装(^^♪ デイライトパネル完成しました♪ 左右イイ感じに出来上がりました♪ そして、悪名高き大粒デイライト(笑) 防水の”ぼ”の字もありませんので レンズを外して、しっかり防水していきます♪ 接着剤を流し込んで一個一個レ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月4日 10:34 ちっぽさん
  • sixth-sense風デイライト作成part10

    再度捨て吹きして表面を整えようとしたら… なんていう事でしょう~♪ 縦ラインで縮れてきました(笑) 原因は解っていますので、 補修しちゃいます♪ 原因のところまで削り取って~ パテで埋めればいいじゃないですか(^^♪ だって素人なんだから~♪ 綺麗に均して~♪ もう一度捨て吹きして 問題なけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月4日 10:20 ちっぽさん
  • sixth-sense風デイライト作成part9

    では、LEDの処理をしていきます♪ 購入した大粒LEDと ザグリ加工用のドリルっ歯(^^♪ マスキングしておいたので ドリルでざぐって行きます♪ こんな感じ~♪ LEDは片側4発仕様で行きます♪ 左右同じように加工完了♪ LEDをインストールしてみます♪ 妄想していたものが形になりました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月4日 09:58 ちっぽさん
  • sixth-sense風デイライト作成part8

    左右均等に作成していきまして~ 形になってきました(^^♪ 正面から~♪ 車から外して~(^^♪ 木製なので(笑) 水対策でFRP製作に使う ポリエステル樹脂を作って 部品全体に塗り込んで防水対策します♪ 全体をポリエステル樹脂塗り塗り~♪ 早く塗り込まないと、すぐに塊になっちゃいます(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月4日 09:50 ちっぽさん
  • sixth-sense風デイライト作成part7

    さあ、ココからは地味な写真が続きます(笑) 盛っては削り~♪ 盛っては削り~♪ 盛っては削り~♪ 盛っては削り~♪ 左右バランスよく~♪ 盛っては削り~♪ 盛っては削り~(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月4日 09:34 ちっぽさん
  • sixth-sense風デイライト作成part6

    また車から外して~形を整えていきます。 デイライトインストール部分が 現状幅広すぎるので、ラインを決めて スマートにしちゃいます(^^♪ ラインに沿って、幅詰め完了! かなり正面から見える面積がスマートになりました(^^♪ からの~、サイド面をなだらかにする為に パテ盛り~(^^♪ 今までは、大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月4日 00:25 ちっぽさん
  • sixth-sense風デイライト作成part5

    左右傘部分にパテが入りました。 だいぶ形が見えてきたような、 見えてきてないような…(笑) 助手席側アップ~(^^♪ 運転席側アップ~(^^♪ これもマスキングテープが くっついちゃうのを防ぐため、 一度アドミから取り外して マスキングテープをはがしちゃいます(^^♪ サイド部分もざっくりパテ入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 00:13 ちっぽさん
  • sixth-sense風デイライト作成part4

    前回運転席側を作業していきましたので 助手席側も接着時間を利用して、 組み立てていきます♪ 接着が完了したので一度車から外して マスキングと接着剤の固着を取り除きます♪ 車から取り外すとこんな感じ(^^♪ 今度は、傘になる部分を 細切れMDFで作っていきます♪ そしましたら、パテ入れていきます♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月4日 00:03 ちっぽさん
  • sixth-sense風デイライト作成part3

    前回で縦方向が出来上がりましたので 今回からは横方向を作っていきます♪ まずは、平板をエアロ形状に合わせて 湾曲に切り出し、とりあえずあてがってみます♪ 上の画像と違うのは、 縦方向のMDFに切り込みを入れて 横方向のMDFを差し込み(^^♪ こうすることにより、 縦と横のベースパネルの位置ズレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月29日 22:50 ちっぽさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)