トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • AMSフロントグリル カーボン化

    結構前からつけていた、AMSのボディ同色フロントグリル。 立体的なため、斜めや横からみたスタイルは素敵なんですが… 正面からみると、たらこ唇みたいなんですヽ(;´Д`)ノ フードトップモールもつけているせいでそう見えるのかもしれませんが。 それが気になって気になって仕方なかったので 安いカーボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年5月18日 15:06 グリ@さん
  • JPリップ隙間対策☆(サイドスポイラー用モール流用)

    JPリップ取付の時、ボディと少し隙間が開いちゃいます(*´д`*) そこで、ウィッシュ純正【サイドスポイラー用モール】 PROTECTOR,SIDE 76925-68010-B0 を流用します☆ ディーラー取寄(¥800位)約2mあります カーブの部分は、ギザギザに切れ込みを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年10月7日 18:09 コバっち☆さん
  • エアロ修理①

    過去にいろいろエアロは装着しましたが、ここまで小振りなエアロ(エムズ・ゼウス)は初めてで、段差を気にせずガンガン走っていたら、大き目の段差でバキッと逝ってしまいました。装着後10日くらいでした。 「もうエアロなんていらん!」と思っていましたが、やっぱり修理する事にしました。 FRPの材料は一式ある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月1日 23:31 tsu-tsuさん
  • リアルーフスポイラー

    リア羽装着 下からです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月8日 14:15 つるんさん
  • ラッピング加工の為、エアロ取り外し、とグリル&ピラー張り付け‼

    まずは準備! リップ外すために、ジャキ入れてます。 いきなり外した図(_ _,)/~~ ここから、型どりして加工に入ります(^-^) そしてまた、いきなりの完成図‼ そして、グリルに張り付け‼ここまでですでに六時間以上… 力尽きて、外したエアロはT君が持って帰ってやってくれるそうです! ありがとう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月15日 20:07 TETSU184さん
  • バンパーキズ隠し・・・

    まずは、某オクで落札(9,250円)した、WISH後期バンパー(ハーフ付き)です。 全体的には、めちゃめちゃ綺麗な方なんですが、2・3mmの小さなキズがバンパー後ろ側に数個ありましたので、修復しました。 まずは用意した道具です。 ソフト99・クレヨンタイプのキズペン(パール) Holts・コンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年4月22日 00:20 ★CX-3★さん
  • サイドステップ応急修理

    サイドステップの後輪側が最近浮いています。 応急修理なので、あくまで備忘録程度の内容です。 よく見るとサイドステップ側ボディへの固定用のクリップの受けが破損しています。 受けの樹脂の厚さが薄く、経年劣化で破損しています。クリップがボディー側に残ったままになっています。 (赤矢印部) 破損は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 13:30 かずぴょんXさん
  • ラッピング剥がし

    ルーフスポイラーに貼ってあったラッピングを剥がしました。これはこれで気に入っていたのですが元の状態に戻します。 ドライヤーで温めながら ゆっくりと剥がしていきます。 綺麗に剥がれてスッキリしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月2日 15:16 TETSU184さん
  • デフューサーの補修を

    デフューサーがちゃんと機能していて 六角ボルトを抜けて6mm8mmの六角が合わなく 7㎜六角を買いに行って 取り寄せてもらいやってみたのですが ダメでincの六角を発注していたのですが incの六角を持っている方が持ってきてくれまして 上げて 外してみれば への字に・・・ 予備など持っていないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月24日 03:02 カーコーティング専門店Y’sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)