トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • カウルトップベンチレータ ルーバSUB-ASSY取替

    フロントウィンドウ下のパッキン(写真赤囲み部)が除雪中に外れた為、Dに相談したところパッキンのみの交換が可能ということで部品を発注してもらったが・・・・ ”カウルトップベンチレータ ルーバSUB-ASSY”という部品(写真赤囲み部)の一部との事で、この部品一式取替を実施!! パッキン一枚取替なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 23:04 jin@hkdさん
  • バックドアの雨漏り?

    只今、バックドアの雨漏り調査中。 ディラーにて調査依頼しましたが、原因不明?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月16日 21:12 にこ番長さん
  • ステッカー剥がし

    クルマ購入時に一応初回の車検まではそのままにしておこうかなと考え、車検が終わってもすっかり存在を忘れていました… 最近は車に触れる時間が取れず、このくらいならならできるかな?と、重い腰をやっとあげ… 3年半も放置だったのでうまく剥がせるのかと思い購入~ まずはこんな感じ~やっぱりノリは残りますね~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 22:16 さく吉さん
  • 三角窓イルミ取り付け

    随分と前にポチってたブツをようやく取り付けです(笑) まずはAピラーを外しま~す♪ ゴムとの間に指を突っ込んで上からバキッと引っ張ります。 素直に外れてくれれば嬉しいのですが、コイツが邪魔してて外れませんでした(-.-;) 面倒なんでニッパーでカットしてやりました☆ するとこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年8月25日 22:48 ぱぴぬんさん
  • アクリル板 リアガラス編

    リアガラスを内側からかたどります 手鋸ややすりで加工していきます カッティングしておいた絵を貼り付けます 指紋等要注意です^_^; LEDの配線を通します トランクのカバーもガツガツ外していきます。 なかなかおじないいwww LEDテープ貼って落ちないように加工して完成です^^ 点灯させると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月7日 00:01 けろリンさん
  • ひっぺがしてやった(。・ˇ_ˇ・。)

    ドアバイザーをひっぺがしてやったぜ(。・ˇ_ˇ・。) いきなり作業ほとんど終わってるw 両面テープを綺麗に剥がすと、水ぶくれになれますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月2日 22:39 kazoo1011さん
  • 雨じみモール取付

    雨じみを防止してくれるとの事… 僕の車の色って意外と雨じみが目立つのが悩みなんです… 効果あるかな? 右側の3列目です~ 上が取付前 下が取付後です。 左の3列目です~ 付属の両面テープで貼るだけ簡単ですね~ 後ろを右から~ ボディーカラーと合って純正っぽく見えるのがお気に入り~ うまく隙間が塞が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月19日 16:14 さく吉さん
  • ステッカー除去

    後部ガラスに貼り付けられていた省燃費基準やら、保管場所標章やらをはがしました。 カッターナイフの刃を寝かせて削り落とし、粘着剤はライターオイルて除去。 スッキリしました。 バルブマチックのエンブレムはどうしようか思案中です。 追記 やっぱり気になったので、バルブマチックエンブレムも取りました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月3日 20:30 ネコにまたたびさん
  • カウルトップベンチレータ修理【44289㌔時点】

    2年位前から寒くなると ダッシューボード奥から ”ガタガタ”と音がするんだけど、 冬場しかしないから結構作業するのが 面倒だったり・・・(苦笑) 家族車イストもそうだったけど ここ数年の車はダッシュボードの 異音の場合、ダッシュボードそのものより 外の樹脂パーツからの異音が伝わってくることが 多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月12日 14:25 うい~しゅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)