トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャーノズルの塗装・交換作業 - その2 ~ 取り付け

    ウォッシャーノズルの塗装・交換作業 その1 - 塗装編からの続きです。 --- いよいよできあがったノズルに交換します。 まずはできるだけ薄めのカードを差し込み、ノズルの嵌合を外します。 ノズルが外れたところです。 次はホースを外します。 ホースを外すとそのままボンネットの中に入ってしまいま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月26日 21:29 SQUAREさん
  • ウォッシャーノズルの塗装・交換作業 - その1 ~ 塗装

    今回は、ウォッシャーノズルの車体色同色化にチャレンジしてみました。 個人的にはノーマルでも不満はなかったのですが、前後をこすったときに買った塗装が余っていたため、新しいノズルを購入し、それを塗装することにしました。 まずは、取り付けられているゴムの部分を取り外します。 このゴムの部分も含めて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月26日 21:21 SQUAREさん
  • リアワイパーモータの取り外し

    リアワイパーを取り外してそこらへんに転がってたツマミをキャップ代わりに取り付けてましたが、モータごと取り外ししました。 これが取り外したリアワイパーモータです。 モータを取り外すと、リアガラスにポッカリと穴が開きます。 そこに、ホームセンターで見つけたゴムブッシュをはめ込んでみると、これが見事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月12日 20:51 あぐっちさん
  • トヨタ純正 リア ワイパ アーム交換

    ワイパーアームの交換です。 左:WISH用 右:IST用 IST用にはワイパー軸と接する面に溝がありません。 (画像には一旦取り付けした際に付いた傷が付いてます。) 取付けは自己責任でお願い致します。 現行WISH用ワイパーです。 取付け部のカバーを外します。 ナットが錆びていたので交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月12日 18:32 みりんパパさん
  • Rワイパー塗装

    Rワイパーの樹脂部分?が経年劣化してきたので、黒々と復活させようと思いおもむろにRワイパーをはずしました。 で、さらに分割!して、ひたすら耐水ペーパーがけ(^_^;) その後、脱脂してサフェイサー塗って、黒(ホンダのナイトホークブラックパール使いました)塗って、最後にクリア吹きつけました。 で、最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月6日 23:59 まさちよさん
  • 一本ワイパー化 ワンアーム仕様

    これはWISHじゃ見たことない(^v^) レクサスのレース用の車を見て、惚れてやってみました(^v^) 0円で財布に優しい車イジリ(^v^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月17日 20:50 パンナコッタ R55さん
  • ウォッシャーノズル同色化

    この黒い鼻ク○をキレイキレイしました。 みなさんの整備手帳を参考に、テレホンカードを差し込んだらカンタンに取れました。 ノズルを取り外したらチューブが中に入り込むのを防ぐために洗濯ばさみで固定(笑) プラサフを持ってないので、1000番の耐水ペーパーで磨き、シリコンオフで脱脂しました。 070番 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年9月6日 20:18 あぐっちさん
  • リアワイパー取り外し&リアワイパーキャップ取り付け

    外すリアワイパー。 とりあえずカバーをペキっと(´ω`)そしてナットを外して…(´ω`) ガコっと、リアワイパーを引っ張ってはずしちゃいます(´ω`)汚な…( ̄□ ̄;)!! ホームセンターで購入した、水栓パッキン突っ込みます(´ω`)この時、穴を7ミリのキリで広げておくと後がラク(^^)v そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月15日 12:27 なぉちっち@フライング特攻〇長さん
  • リアワイパーをBVLGARIに変更♪

    たった15分で完成しました^^ 写真は完成後の写真ですd(´▽`)b 今回使うものはこのバスコークと… 取り付けるコレです♪ (右)BVLGARIの香水のキャップを使いました^^ (左)ゴムはコーナ○で150円で売っていました(o´∀`o) まずはワイパーのこの部分を外します。 アップすぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月22日 01:39 よしPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)