トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • シーケンシャルシフトパターン反転

    バイクのレーシングシフトと同じで市販モデルとレーシングマシンではシフトパターンが逆になってます。 うぃっしゅさんも上が+下が- MAXさんでも行っていましたがやはり押してダウン、引いてアップがいいですよね。 ということで早速反転させます。 エアコンパネルを引っ張って取り外します。エアコンパネルをは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月1日 21:28 水無月 燐さん
  • 手元で操作できるルームランプスイッチを追加する

     以前 取り付けたLEDリフレクターに リアフォグとしての機能を追加した時のスイッチは、その後 純正スイッチに換えて場所も変更したため、現在はダミーとなっており、ココもトヨタ純正のスイッチで埋めることにしました。  まぁ、正直なトコロは パネルのスイッチをすべて ちゃんと機能する純正のスイッチに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年3月19日 12:29 inxさん
  • シフトゲート・ポジション LED

    もう理想の発光です! 早く組みつけて夜にエアコンパネルとのバランスを見て観たい 裏側はこんな感じで純正の緑ムギ球を外して基盤を貼りつけただけのお手軽いじり テープLEDは夜明るさを見ながら貼り方変えようかなぁと だもんで組み付けは夜にやります

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月17日 09:29 mitsu86さん
  • シーケンシャルシフト UP/DOWN の逆転加工

     どうしても シフトレバーを前に倒してUP、手前に引いてDOWN の操作がなじめず、納車のその日の夜に決行。。 UP/DOWN の機構そのものの逆転は、シフトパネルと周りのカバーを外し、向かって右下にあるカプラーの端子を引っこ抜いて差し替えるだけなので非常にカンタンです。  ※注:端子を差し替え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月6日 09:36 inxさん
  • 交換したシフトレバーノブの干渉問題改善作業 - その2 ~ 比較編

    その1からの続きです。 --- できあがったメッキ部分とシフトノブの握り手部分を合わせます。 それで新しいシフトノブの完成です!! さてここで3つのシフトレバーノブを比較。 左下から、ノーマル(33504-68020-B0) 真ん中が今回作成したシフトレバーノブ(33504-WY030-C0 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年8月4日 23:38 SQUAREさん
  • シフトノブ交換(前編)

    10系ウィッシュではあまりお奨め出来ない類?の 『シフトノブ流用』ですが・・・一応紹介しますね。 しばらく前のことで忘れてしまってますけど・・・。 GRX130系マークXの場合『シフトレバーノブ』は 部品番号『33504-22220-C0』でこれだけ。 下部メッキ部分はこちら。 『シフティン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年7月3日 14:12 優2さん
  • 給油タンク 電動オープナー♪

    まずは、燃料給油口がある 後方のパネルを 取り外したら、 ワイヤーオープナーがあるんで 逆時計回りに回して 取り外しまっす 上部のカバーを取り外したら こんな風 バネば、無くさんごとせんば! あとは、電磁石本体の 設置場所設定 本体を設置しつつ、 配線をセンターパネル側へ 配線処理をやっていきやす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月7日 23:33 まこwishさん
  • エアコンパネル周辺のLED完成

    ようやく暗い純正球を撲滅しました♪バランスよく光ってます ただシフトゲートのLEDテープはちょっぴ若すぎるんでやめました シフトポジションがそのままだと明るすぎたんで9%のフィルムを貼って減光しています。SNOWスイッチとのバランスもよい感じ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月24日 21:22 mitsu86さん
  • シフトゲートにマジカルアート貼り付け

    気合と根性で4つのツメを外して、シフトゲート部分を外します。 マジで硬いです… ゲート下にLED入れてますが、汚いので気にしないでください(^ー^;) 外れたシフトゲートです。 Zグレードは、SNOWボタンの裏にケーブルがあるので、外さないと取れません。 SNOWボタンとシフトロックボタンを外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年12月13日 17:56 kago_kobeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)