• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2011年7月29日

交換したシフトレバーノブの干渉問題改善作業 - その1 ~ 加工編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前からG'z NOAH/VOXY用のシフトレバーノブを流用装着し使用していましたが、根本のメッキ部分がゲート側にすこし干渉気味になっており、その部分の改善ができないものか…と一時期は考えていましたが、どうにもならないようで半ばあきらめていました。

しかし、お友達の優2さんからヒントを頂き、無事にその問題を回避することができました。

ということで、今回の整備手帳の最大のポイントはこの部品!

TOYOTA純正部品 シフティングホールカバーSUB-ASSY (58808-22151-C0) です。

この部品のメッキ部分は、私が現在使用しているしふとレバーノブのメッキ部品よりも短くなってます。

そこでこの状態からメッキ部分だけ取り外したあと、加工を行い、今使っているシフトレバーノブのメッキ部分と差し替えることで、メッキ部分が短いシフトノブが完成。

今まで悩まされていた干渉問題が解決します。

【関連整備手帳】
・シフトレバーノブの交換
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/1189118/note.aspx
※こちらの整備手帳では、干渉している状態がわかります。

【関連ブログ】
・もしかしてブレイクスルー!? - 2011年07月05日
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/blog/23037086/
2
まずは今使用しているノブを2つに分解します。

手ではずすこともできるのですが、ドライバーを穴につっこんで、短い辺側(写真では下側)に軽くこじる(倒す)と外れます。

これでノブ側の準備はOK。
3
作業を始める前に、お遊びでそのままの状態で取り付け。

シフトレバーが短いためブーツが縮まってしまい、このままでは厚みで干渉し、レバー操作はできませんでした。
4
引き続き作業に戻りましょう。

すぐに裏返してナイロンバンド(タイラップ)を切り取ります。
5
裏返したブーツ部分を元に戻して、メッキ部分を取り外した状態がこんな感じ。

メッキ部分が分離できました。
6
次はメッキ部分に傷が付かないように念のため養生テープを巻きました。
7
普通は用心しながらカッターやヤスリで不要な部分は取り除くのでしょうけれども、私は横着してグラインダーで一気に切り取りました。(グラインダーは元々削る道具なんですけれども…。)
8
ある程度のところまで取り除いたら、残りはカッターできれいに切り取りました。

ちなみに先のグラインダー作業でミスったので写真左上と右下の角の部分が削り取られました。(T_T)

カッターで丁寧に切り取れば良かったと後悔…。

とはいえ、この部分は車両に付けたとき下からのぞき込まない限り見えませんのでこのままでも問題ないと思われます。

その2に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールキャップ

難易度:

シュアラスター ループ パワーショット

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご連絡遅くなりましたが、大雨。職場の人には大変だったひともいましたがうちは無事でした。」
何シテル?   08/13 10:51
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation