トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 前期から後期に交換

    とりあえず前からやろうとして探してたのが入手出来たので後期パネルに交換してみた! やっぱり見やすさ、デザインは後期の方がいいかな? 一応、同じようなの買ったつもりが微妙に色が違うけどそこまで気にならないからとりあえず良かった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 10:59 ゼロセブンさん
  • 後期 エアコンパネル

    交換前! 交換後! コネクターを差すだけ!簡単でした!こっちの方がかっこいいo(^▽^)o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月10日 19:14 yu-ka@ラーメン大好きガ ...さん
  • メーターパネルとステアリングの隙間隠し交換

    メーターパネルを何回も外していたらステアリングとの隙間を隠すスポンジみたいなものがボロボロになってしまったので交換します。 まず、エアコンパネルを外します。 続いてステアリングを下に下げないと作業がしづらいので下げます。 パネルをパキパキ外していきます。 パネルを外す時にナビのマイクが邪魔になるの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月11日 09:54 TETSU184さん
  • インストルメントパネル フィニッシュパネル後期に交換

    収納スペースを増やしたくて後期に交換しました。 いきなり組み立て完成 インストルメントパネル ボックス No.1はスクリユウで固定 前期と後期の比較 小物入れ(旧灰皿)は流用しました。 ソケットASSY取り付けには少し手こずりました 前期 後期 自己満足 後部ドア取り付けスクリユ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月27日 20:08 ノーマルWISHおじさんさん
  • インテリアウッドパネル取付

    この純正インパネ廻りの グレーっぽい感じを一新したくて 前回はシフトゲートのシートを取付 今回は、インテリアパネルを取付てみました ネットで検索して購入したインテリアパネル 実は、増税前に発注したのですが 在庫切れで、1ヶ月以上待たされました(^-^; 梱包を開けた所 パネルと一緒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月8日 18:36 katu6321さん
  • 後期エアコンスイッチカーボンパネルに交換

    この左下の灰皿のせいでハザードのスイッチが押しずらくて色々考えていたのですが、結論はこれでした。 ポン付けでOK!でした ただ、前期と後期ではカーボン風の模様と色合いが大分違っていたのが着けて見て発覚しました。 取りあえずハザードは押しやすくなったので、どーしても気になったらまた考えます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 07:41 翔3825さん
  • LED打ち変え

    赤に変えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月29日 22:49 のりぴぃ。さん
  • センターパネル 後期化

    20系ウィッシュは10系ウィッシュから比べると収納スペースがかなり少なくなっています。 これまでもDOPでインパネボックスリッドを装着したりしておりましたが今回後期用のセンターパネルを取り付ける事にしました。 ドリンクホルダーは前期・後期共に品番は同じなのでそのまま流用します。 また、2段目を ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2013年10月20日 16:36 ERGAさん
  • モニター当選-3

    当選品の取付第三段です~ ぶっちゃけ、この商品の取付には悩みました~って、取付方法でなく、取り付けるかどうか… 事前に購入取付済みとかぶってたので… しかしレビュー投稿しなくてならないのでね~♪ 決断しました。 レクサス君いままでお世話になりました~ 今回は両面設置済ですね♪ 以前と同じ長さにカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月18日 22:08 さく吉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)