トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 断熱パイプ取り付け

    100均で購入した断熱パイプ&インシュロック 長さは約80cm×2本 ※以前は約1mで販売していたみたいで 2本じゃ厳しいかもです(汗) 取り付け前 取り付け① 中間から奥側は作業がしにくいんで エアクリホースを外す 中間部分取り付け 奥側取り付け エアクリホースを取り付けて完成!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月29日 11:27 WISH太郎さん
  • シフトゲートイルミ化に続いて、第2弾 エアコンパネルのLED打ち替え

    まずこれが打ち替え前、 シフトゲートがきれいでしょ^^ これがエアコンパネルの基盤 ダイヤルがなかなか外れんで四苦八苦しました。 これは、液晶部の基盤 この基盤は、結構簡単にバラせました。 じゃぁ~ん! 完成です。 結構苦労しました。 既設のLEDの取り外しは、ピンセットを使って片方づつうまく外せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月11日 21:58 shgeさん
  • エアコンライン断熱

    この部分に断熱材巻き巻きします。 ホームセンターなどで500円程度で売ってます。 私はこれが売ってる店舗がなかなか見つからず、少し探し回りました。。 こんな感じですね。手抜き過ぎですが… 夏場でないのでそこまで効果があるのか確かめられませんが ゴムホース部分もやった方がいいかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月28日 13:58 K-Iさん
  • エアコンパネルLED打ち変えソノ2

    前回テンプダイヤルの照明がつかないって事で放置でしたが、昨日義理の兄貴にやってもらいました 今回はチップLEDではなく砲弾型です 義理の兄貴が砲弾しか持ってなく、とりあえずでつけました。しかもオレンジ(笑)パッケージには黄色と書いていましたが… 作業は割合でいきなり完成へ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月30日 10:36 tsuyo@wish-evさん
  • 2列目ルームランプ交換

    フロントのルームランプに続き、2列目のルームランプもLEDに交換しました。同じメーカーさんのものをチョイス。 カバーを外して取り替えるだけの簡単作業です。 両面テープで貼り付けて。 点灯!!写真では青く写ってますが、実際には青白いといったところでしょうか? あとはカバーをパチンとはめるだけ。もう少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月20日 07:44 あぐっちさん
  • エアコンパネル LED打ち換え

    皆さんの整備手帳を参考に先日、エアコンパネルのLED打ち換えを行いました♪ サイズのLEDはエルパラで白を15個、青を25個購入しました。 2012サイズがピッタリなんですね! エアコンパネルを分解して基盤を出してみると、小さいLEDが出てきました。 とりあえず純正LEDを全部抜き取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月2日 21:50 Ryosuke@そこの赤いのさん
  • LED打ち換え エアコンパネル編②

    点灯確認後各パネルを戻しました。 …キレイですがちょっと眩しいです(*_*) 特に液晶部分。 昼間はいいですが夜はちょっと明るすぎる感じ…。 これは嫁からクレームがありそうです(-公-) 嫁に色を入れるけど何色がいいかと聞いたところ、何でもいいと…(汗) 無難?!に青色を入れることにします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月21日 12:02 きぃとんさん
  • LED打ち換え エアコンパネル編① 

    エアコンパネルを分解して基板が見えたら打ち換えです。 既存のLEDを新しいLEDに交換するだけですが…(苦笑) 画像□位置、温度調節ダイヤルが裏でハンダづけされています。 少々厄介です。 基板裏のハンダを吸収すれば外せるでしょうが、面倒なので部分的に浮かせて作業することにします。 曲げすぎに ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2009年10月20日 15:38 きぃとんさん
  • LED打ち換え ☆エアコンパネル取り外し編

    LED打ち換えのため、エアコンパネルを取り外します☆ まずシフトまわりのセンターパネルを外し、ナビまわりのパネルを外します。 ○印あたりに勘合があります。 画像のように上側から外しました。 最後に中段のパネルを外します。 片側からゆっくり外し、○印にあるネジも外します。 表面パネルを外した ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2009年10月17日 16:18 きぃとんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)