トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングスイッチ

    ステアリングスイッチ取り付けました。車両側からのナビ裏20Pコネクタが来ておらずスパイラルケーブル側からの配線を自作しました。 使用部品  * SWITCH ASSY 数量:1 単価:\8,925位 品番:84250-68050   (ステアリングスイッチ本体 ※1.8Sグレード等が採用して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月1日 03:17 /tMさん
  • ステアリングスイッチ配線①準備編

    まず配線図よりステアリングスイッチと20Pコネクタ繋がる場所を確認します。 配線図より。 ステアリングSW ~ 20Pコネクタ        5番 ~ 8番        4番 ~ 6番        6番 ~ 7番 このように繋がると良いわけです。 こんなイメージ。 Dで頼んだコネクタと線を ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 2
    2010年1月31日 17:06 NonStopさん
  • ステアリングエンブレム→スワロフスキー化

    マジカルカーボンの赤(ステアリングエンブレム用)に トップコートを塗って スワロフスキー(シャム)をのせました。 上からさらにトップコート塗り重ね。 端っこの取れそうな部分はスワロ用のボンドで接着。 完成 アタシは気に入っていますが・・・・ みんなからはいくらみたいって言われます。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月30日 12:22 奏@KYO都人さん
  • ステアリングスイッチの取付け

    エアバックの暴発防止のためバッテリーのマイナスを外します。 外した後、3分位我慢してから作業開始しました。 エアバックを外します。 写真を撮り忘れましたが、ステアリングの左右に付いているカバーを外します。 外した所から、青○の針金のような物が見えますので、それを押してやるとエアバックが外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2009年12月15日 00:29 ごるふぃさん
  • ステアリングスイッチのLED打ち換え

    打ち換えるのは、赤○の9か所です。 使用したチップLEDは3020サイズです。 通常の打ち換えと違い、LEDを発光面を基板側に向けてハンダ付けする必要があります。 多少強引なハンダ付けなので、熱でLEDが死ぬ可能性が高いです。 予備は用意しておいた方が良いでしょう。 私は3つダメにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年12月14日 00:20 ごるふぃさん
  • ステアリングエンブレムにスワロ貼り

    整備手帳ってほどでもないですが、スワロ貼り練習がてらステアリングエンブレムに貼っていきます。 完成。細かい隙間はもっと小さいの買って埋めようと思います。 ちなみに左右完全対称にするのは無理でした… (ノ_・。) 2mmのスワロを追加。 ちなみに10発位飛んで行きました(^^; ちなみに3回くらいホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月17日 13:22 yu-fyさん
  • ステアリングパネル カーボン化

    エアバック両横にあるプラスチック部分をカーボン化します。 ただカットして貼るだけでは捲れてくると思い、写真の部分を外してカーボンシートを巻き込むようにしました。 赤丸部分がビス止めされているので、こんな風にばらさないとダメです。 まず、エアバッグが大爆発するといけないのでバッテリーのマイナスを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月17日 23:45 eikuさん
  • ステアリングスイッチパネル DIY

    まずエアバック誤作動防止のためバッテリ端子を外します。 それからエアバック部分(ステアリングセンターの部分)を取り外します。 2箇所あるネジを緩めます。 ステアリングセンターの部分を取り外した所 ステアリングスイッチパネルの取付け用ネジが見えてきます ステアリングスイッチパネルを取り外して お家 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月24日 15:58 s hiroさん
  • ステアリングパネルを自作で黒木目化

    薄い紙で型取りしますた(^^;) 現物合わせてやったけど2回失敗した(^□^;) 仮り合わせして微調整も忘れずに~! 型に合わせてカッティングシートをカットします。 こんな感じ。 後は仮り合わせして貼るだけです(^◇^) こんな感じ! 反対側はこんな感じ。 カッティングでも悪くないっすね(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月3日 18:41 つるんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)