トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステッチ修復

    コレ使いました。 染めQでレッドステッチが、暗く暗く・・・・・・・(汗) ってことで、 面相筆でチマチマ塗ります。 この時エアバックに赤が付いて焦りました。 (灯油付きウエスで拭き拭きしました) レッドに戻りました~~ 序でに、2ヶ月程度で塗り直しが必要立った(油性マジック塗り) ティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月16日 20:24 里ムシさん
  • ステアリングスイッチ部合成レザー貼り付け

    ちょちょいと貼り付けて完成(爆) こんな感じになりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月26日 12:49 れんれん@L&Cさん
  • ステアリングエンブレムをカーボン化

    専用のシートなので簡単に貼り付けれますが、エンブレム自体が小さいのでピンセット・綿棒がないとキツイです。 更に貼り付ける面積も小さいのであまり貼りついてくれず・・・。 最悪は接着剤かなんかで貼り付けます。 見た目はかっこよくなりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 16:53 SHIN91さん
  • D.A.Dハンドルカバー交換

    以前使用していたD.A.Dの限定のピンクのモノグラムのハンドルカバー 保護していたから、全然まだまだ使えますが。こちら 気分転換に、新たな年を迎えるし交換しようと思い交換。 D.A.Dのモノグラムの限定ピンクから D.A.DのギャザーVピンクへと交換。 殆ど見た目変わってませんが(笑)持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 14:26 yoshi(*´ω`*)さん
  • ステアリングスイッチのカメラボタン

    ステアリングスイッチを取り付けたもののカメラボタン(マグカップみたいなヤツ)が機能してなかったのでサイドビューカメラボタンとして使えるようにしました。 まずハンドル下のコラムカバーを外しますヽ(・∀・)ノ 少し内側に力を入れながら下に下げると外せます。 そうすると黒いコネクターがあると思います ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年9月5日 00:03 ザワワさん
  • ステアリングスイッチ再補修(爆)

    せっかく塗ったチタンシルバー http://minkara.carview.co.jp/userid/2079209/car/1602087/3167537/note.aspx ですが、 ステアリングを回してる間に、 又も下地が見えてきました・・・・・・・・ 赤丸部分 と、いうことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月18日 21:16 里ムシさん
  • レッドステッチ化??

    最近、維持りも停滞してしまっていたので・・・気分転換と昼休みの30分暇つぶしを兼ねて~~ ネット見ていたらこんなのを発見!! 細先もセットで購入したのですが、レビューにも書いた通り、 送料が商品と同じくらいの金額・・・ のんびりと脱脂しては塗りで、一日30分の4日くらいで~ たぶん普通にやっても一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月14日 22:29 さく吉さん
  • ステアリングスイッチ取付(接続編)

    前回はエアーバックとスイッチパネルの取り外しについて記載しました。 今回はカプラー外しと、ダンパーの取付をご紹介します。 まずはエアーバックについている黄色い線の外し方です。 画像のように線がついています。本体側はカプラーになっていそうで、実は一体型になってるので取り外せません。取り外す部分 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年5月9日 15:30 janasanさん
  • ステアリングスイッチ取付(エアバック取り外し編)

    ステアリングスイッチやダンパーを取り付ける為、エアバックを外します。 まず、バッテリーの-を取り外し、90秒待ちます。(エアバック誤動作防止の為) 次に、ハンドル両サイドにある、小さなパネルを外します。パネルの下に小さなくぼみがあるので、そこに細いマイナスドライバーを差し込むと、パコッと取れま ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年5月9日 14:53 janasanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)