トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ 内装 ステアリング

  • ステアリングシェイクダンパー取り付け

    ・TOYOTA純正部品(LEXUS) ステアリングシェイクダンパー (45713-52020) ・TOYOTA純正部品 組み込みネジ (90159-50199) 部品がきたので取り付ける。正直、あまり変わらない様な・・・・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月9日 06:06 翔3825さん
  • マジカルカーボンS ステアリングエンブレム貼り付け♪

    ABで買ってきましたハセプロさんのマジカルカーボンを貼り付けます。ステリングエンブレムはこないだ付けたのではと思われた方2をご覧ください。 グロッシーアートのステアリングエンブレムですがこないだ板金屋さんに預けてる間に一個どこかに飛んで行ってしまいました(汗) おかげで歯抜け状態www そのためわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 14:35 ニコバンさん
  • ステアリングにオートクルーズスイッチを追加(その2)

    《その後…》 今回のステアリングスイッチ追加によって 格段に 使い勝手が良くなったハズであると思っていたのですが… しばらく 使ってみるも、やはりスイッチの位置が少し遠いということと、プッシュスイッチ自体に押した時のクリック感がないことや、おもいっきり”後付け市販スイッチ”的な見栄えも気に入らず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 10:52 inxさん
  • ステアリングにオートクルーズスイッチを追加

    私の場合 オートクルーズを使用するのは いつも帰省時で、そのほとんどが夜間の高速ドライブとなり、ある程度 道路が空いていれば頻繁にオートクルーズを使います。 オートクルーズを設定して走行していても、すぐに前のクルマに追いついてしまうなどして 解除する場合は、通常はブレーキを踏めばOKなのですが、私 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月20日 09:32 inxさん
  • MR-S のステアリングを流用する

    パーツレビューで既にアップしていますが、その作業状況です。 この型のウィッシュに装備されているステアリングは 、特にキライというワケでは なかったのですが、他の方が DIYで ステアリングスイッチやパドルシフトを取り付けているのを見て 触発されました。。 (^^;)ゞ ※ 作業は夜間に行ったた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年2月20日 09:32 inxさん
  • グロッシーアート ハンドルマーク貼り付け♪

    貼り付け前の現在の状態。・・・と言っても、ヴァレンティのステアリングオーナメントが貼ってありますが・・・。今回はシルバーカーボン調に合わせるために変更します。 剥がしてみました。これで純正の状態ですね。この状態できれいに掃除をして脱脂します。 グロッシーアートを貼り付けてみました。全体のイメージが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月5日 14:38 ニコバンさん
  • ステアリング交換

    エアバッグが絡むの作業なので中級にします。 車を直進状態、ハンドルも真ん中にして車を停めておきます。 初めにバッテリーのマイナスターミナルを外して一服( ̄O)y-~~してコーヒーでの飲みましょう(笑) マイナスを外す前にラゲッジに工具がある場合は下しましょう、電子ロックなので開かなくなります(^^ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月10日 02:39 まー吉⊿さん
  • ステアリング用カーボンパネルシルバーカーボン化♪

    今回のシルバーカーボン化の餌食になったのはこちら♪某オクでポチッたステアリング用カーボンパネル。もともとカーボン模様なんですがシルバーカーボン化して装着します♪ やり方は簡単でまずはカーボンシートを適当な大きなに切りカーボンパネルを当てます。裏側からカットの目安になる様にパネルに沿ってラインを引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月19日 10:59 ニコバンさん
  • ステアリングシェイクダンパー 取付とハンドルイメチェン

    まずはバッテリーターミナルを外して90秒まち、ハンドルカバーの両脇にあるネジをはずして、エアバッグ/ホーン部分を取り外します。 エアバッグ/ホーン部分を取り外したところ。 エアバッグ/ホーン部分のコネクターの黄色の部分を小さなドライバー等で上に上げてやると朱色のコネクターが外れます。 もう1本青 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 09:53 ひらっぴさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)