トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリ清掃とかその他点検

    しばらくエアクリの清掃してなかったので清掃しました。例によって写真は使い回しです。 エアクリを乾かしている間にプラグの点検。まだ綺麗ですね。 何だかそういう気分だったので、タワーバーを外してみた。ふわふわする感じはあるけど、純正に近いほど乗り心地は良いですね~ あ、そろそろエンジンオイルも交換時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月9日 16:59 あぐっちさん
  • WAKO'S RECS

    4年7万キロの若年ご老体に点滴を実施しました! 噂通りマフラーから煙がモクモク出ました。 注入後、アイドリングの安定とエンジン音の低下はすぐに体感できました。燃費がどのくらい変わるかが楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月17日 14:26 MOMO206さん
  • wako's信者になりそうです(^0^;) RECS+パワーエアコンプラス施工 20130810

    以前から気になってたんですが、全国オフの時に お友達から薦められたので神戸市内で 施工してもらえるショップ探してRECSと パワーエアコンプラスを施工してもらいました。 まずはRECSから。 ほんと点滴みたいにポトポトと吸入するんですね 入れ終わったら少しずつ回転数を上げながら 空ぶかしします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月10日 16:02 tane403さん
  • エアフロセンサーの洗浄

    アルテッツアでエアフロクリーンを 使用してみたのでウィッシュにも 清掃を実施しました。 +ネジを2本取り外してカプラーを 外せばアクセスできます。 7年経過してますが、温度計と思われるところが 多少汚れている程度です。 筒内のセンサー部分もそれほど汚れは ありませんでした。 エアフロクリーンをセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月7日 00:25 BOSE SPさん
  • WISH S/Cのベルト交換です・・・

    テンションかけて取り付けしてその後に張りを見ていたはずなのに 恐らくS/Cのベルトの張りが甘いせいで? 6角のボックスでテンショナーを緩めるのですが角度が悪く 12角を買ってきてでやったのですが 力を入れるのでダメ元で鉄パイプでやってみたのですが太すぎて使い物になりません・・・ その上頑張っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 22:50 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアフロメーター清掃(°∇°;)

    最近アイドリングが安定していない感じなのでとりあえず清掃してみました(・∀・) KURE エアフロクリーンヾ(^▽^)ノ エアフロメーターはネジ2本とコネクター1個を外せば取れます(°∇°;) 外したエアフロメーターヽ(゜ロ゜;)ノ 油と埃の混ざったような汚れが付着してましたが綺麗になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月7日 00:24 I LOVE VOXY~愛~さん
  • エアクリ交換

    交換前の、エアクリです。 やっぱ、結構汚れてますがな(爆) 取り外した、奴と、新品の比較でっす☆ 以前のサイズは、SSサイズ。 今回は、ワンサイズ上の、Sサイズを選択。 やっぱ、比較すると、汚れわかるぅ~ 交換完了!! エンジンかけたら、シュコ-♪シュコー♪ って、気持ちよか音ばぃ ワラ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 23:53 まこwishさん
  • スロットル洗浄

    なんとなく気になったのでスロットルをみてみようかと... うん。 表裏キレイですね。 だがしかし、 やっちゃおうかと思います。 本来 暖気やら記憶やらなんやら確認しながらやらなきゃいけませんよ。 洗浄して アイドリングがすごく低くなりました。 そして安定した感じがします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月14日 20:13 バカボンズさん
  • Dレンジ停車時の振動対策

    最近、Dドライブで停車時の振動が大きくなって来た(この現象は新車時から少なからずありました涙)のでディーラーに相談した所、完全に治るか解らないけれど以下の作業内容を奨められて入庫車(RV) ・エコUPケア(吸気系クリーンエコ診断) ・エンジンコンディショナーによるスロットルボディの洗浄 ・ECUの学習機能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月4日 02:13 ミニ犬チョコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)