トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 某S/C ベルトテンショナーのプーリーベアリング交換です

    作業を始める前に WISHのスーパーチャージャーのテンショナーのプーリーの ベアリング交換に厚木のエアユースさんに交換に行ってきました^^ ここのプーリーのベアリングです ちゃちゃちゃっと外して 抑えを抜いて 圧入気を使ってポンと抜いて ダメダメベアリングです 逆手順で組んでマッハで作業完了です^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月17日 15:34 カーコーティング専門店Y’sさん
  • Vベルト交換(2015年11月19日)

    10月初旬にスーパーチャージャー駆動ベルトの調整をしましたが、その時に亀裂が出始めていたので交換準備をしていました。メインのベルトは前回と同様にContitechの6PK1733、スーチャー駆動ベルトは4PK575です。 スーチャー駆動ベルトはバンドー化学のものを購入したかったのですが、残念なが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月26日 08:21 あぐっちさん
  • 一応 WISH S/C取り付け完了です!

    アクティブさんに修理を依頼していましたので 取りに行ってきました^^ インマニなんですが今回は修理というかなんというか・・・^^ でも問題なしです! WISHの方も取り付け準備は完了です^^ タントカスタムRS の方と一緒に取りに向かっておりました ありがとうございます! m(__)m イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月4日 13:53 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スーパーチャージャー駆動ベルトの交換(2回目)

    2012年8月25日に交換して1年足らず。先月エンジンルームをチェックしたらスーチャー駆動ベルトに亀裂が多数・・・ というわけで交換です。 三ツ星ベルト製からバンドー化学製に交換です。 はい、交換終了です(^ヘ^)v スーチャー取り付けてもらったときに付いていたのが上のベルト、下は昨年交換したベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月6日 18:02 あぐっちさん
  • ZNE10G WISH S/C ベルト交換

    某メーカーの正規品のベルトを使っていたところ 張りには問題なかったのにもかかわらずベルトが逝ってしまいましたので 中古品に変えていたものを 新品が届きましたので交換です^^ テンショナーはここにあります 手前に引いて緩めないと?ベルトは外れません 緩めた後にS/Cのベルトのテンショナー緩めます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月18日 18:38 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ベルト交換動画あり

    冬の寒い朝にエンジンをかけたらベルトが滑っている音がしていました。なので、ベルトを交換しました。1800ccエンジンの1ZZ-FEですが、スーパーチャージャー付いているため、純正の6PK1700ではなく、6PK1730が付いています。エンジン側が6PK1730、スーチャー側が4PK575です。スー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月8日 10:52 あぐっちさん
  • スーパーチャージャーのベルト交換

    スーパーチャージャーの駆動ベルトを交換しました。2月くらいに目視点検したときに数カ所亀裂があったまま放置していましたが、8月の6年目点検時に交換してくださいと言われたのでさすがに交換です。 BLITZ純正も三ツ星ベルトとかバンドー化学のOEMなので、ネットで検索して最安だったMonotaroさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 11:07 あぐっちさん
  • 初心者でもできる「エアーエレメントの交換」

    エアーエレメント(エアークリーナー)の位置を確認します。 大きな箱みたいなのですぐにわかります。 指先にある金具を上下に2箇所留まっていますので外します。 エレメントが見えてきました。ふたを開けてエレメントを取り出します。 取り出したエレメントです。 前回35,000km位で交換しましたが真っ黒・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月24日 11:32 とらまるさん
  • コンプレッサー取り付けその4(一夜明けて)

    今日は雨の予報が出ていたので、確認できないと思ってましたが、なんとか天気が持ちこたえているので、明るい時を狙ってエンジンルーム内を改めてチェックしました。 ボンネットを開けてビックリ。ベルトが擦れて遮音板?が削れてるではありませんか・・・ついでにチャンバーの部分が凹んでます。というわけで、遮音板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月27日 15:06 あぐっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)