トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • コンプレッサー取り付けその3(パワーチェック)動画あり

    店長さんのご厚意でシャーシダイナモに載せていただけることに☆ 初めて見たパワーチェック。ウィッシュクラスでも迫力がありました。ワイヤーで固定されてましたが、見てて恐ろしかったです。 119kW出ています。馬力換算するには1.36を掛けて・・・ 162PSですね( ̄ー ̄)ニヤリ エンジンパワー単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月27日 08:11 あぐっちさん
  • コンプレッサー取り付けその2

    その2です。 Vベルト・チャンバーも取り付けられていますね( ̄ー ̄)ニヤリ 吸気配管が取り付けられました( ̄ー ̄)ニヤリ バッテリーが接続され、麻酔から目覚めたようです( ̄ー ̄)ニヤリ 元気よく回っています。 ここでトラブルを発見していただけました。それは、ほんの少し冷却水が飛び散った痕跡が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月27日 08:11 あぐっちさん
  • コンプレッサー取り付けその1

    半年以上悩んだブツの取り付けを大阪堺・トライアルさんにてしていただきました。 作業開始からすぐの状態。吸気系が外されています。 エンジンルームが広くなりました。このままではまたネコが不法侵入してしまいます(爆) コンプレッサー本体です。ルーツポンプと呼ばれるタイプです。中にはひょうたん型をした2つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月27日 08:11 あぐっちさん
  • エアフィルター交換

    まだもちそうだったけど、これに交換。 外した純正。 車検時に純正に交換でもよかったけど、何かの変化を求めて。 向きは合ってるのかなぁ。 ステンレス補強面が上?下? 普通上向きっぽいけど、空気がフィルターの下から吸い込んで上に流れて行くっぽいけど。 ってか、向き自体あるのか分からない。 よく知らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月25日 09:30 しにちさん
  • コンプレッサー

    コンプの装着です。 ホントにポン付けなので、そのまま上に乗っかる感じですね。 で、これがコンプ切替えスイッチです。 ホントは右下がよかったんですが、ちょっと事情がありましてココになりました。^^; 一番下から「OFF」「LOW」「MID」「HI」の順番です。 それぞれの分だけアクセルを開ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月27日 13:56 ももめろんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)