トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • ステンレスマフラーの焼き入れ

    前略 中古のマフラーを清掃した段階です 必要な物は   ①バーナー(ドン・キホーテで2000円、最大1300℃の奴) ②パーツクリーナー(綺麗な状態でないと、異物の燃える痕が残る可能性ある) ※パーツクリーナー清掃後にバーナーすると成分で激しく燃えるので、風向きや燃えるものが近くにないか要確認! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月19日 18:51 ねぼやんさん
  • エアークリーナーエレメント交換

    整備履歴を確認すると、前回交換したのは、2014年10月56712Km時に交換が最後だったので交換しました。 写真は、交換前です。 結構汚れています。 新旧比較です。 上が新品、下が使用後です。 ちょっと、交換しなさすぎでした・・・。 106042Km時交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 12:28 スターアーサーさん
  • スロットル清掃(2018年9月22日)

    最近、アクセルのフィーリングがイマイチだったので、たぶんスロットルの汚れが原因だろうと思い、久しぶりに清掃しました。 案の定、結構汚れていました。 結構な汚れだったので、EFIコンピューターのリセットも実施しました。やり方はエンジンルーム内ヒューズボックスの赤丸で囲んだ10Aと20Aのヒューズを抜 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年9月22日 17:32 あぐっちさん
  • エアクリーナー交換 純正置き換え ブリッツ サスパワーエアフィルターLM

    ブリッツ サスパワーエアフィルターLM ST-43B 走行距離 41196 汚い奴。汚すぎ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 09:58 じょのす(・∀・)さん
  • エアフィルター交換【106436㌔時点】

    お約束。 2回目の交換は、前回から 6年と21日、58266㌔ 走行後。 10万キロ超えたら交換と 考えていたが、忘れてた。 今回は、まず普通は選ばない メーカーというか、ブランドを 選択。 マツダ系の部品ブランド "Roadpartner" ロードパートナー。 道路の相棒ねぇ・・・。 大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 23:38 うい~しゅさん
  • エアフィルター交換してみよう作戦!

    はい!コレもまた ベルト、プラグ、と、来たら フィルターもやりますか!と 純正だろうと思い購入して いざ作業開始〜 手前の青マルのピンを左方向に押し外し 手前の青マルの感じで奥の青マルも 同じく左方向に押し外し 左に開ける 簡単でした☆ まぁ、ウィさん 前々から思ってましたが 開けてビックリ玉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 17:31 渡瀬サンさん
  • エアクリ清掃(172,371.7km)

    1年半くらい清掃していなかったような・・・ Sonic Powerは5,000kmが清掃の目安だったはず。2万キロくらいノーメンテで使ってました。 専用のクリーナーがありますが、高いので、食器洗い用の中性洗剤で洗浄し、しっかりと乾燥させたらオイルを染みこませて終了です。オイルはさすがにサラダ油 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月31日 12:12 あぐっちさん
  • HKS スーパーパワーフロー

    まず手始めに純正のエアークリーナーBOXをサクッと外します♪ 10mmで止まってるホースバンドを緩める 赤丸 カプラー外す手順でカポッ♪ BOXを開けたら10mmが3ヶ所止まってます。 こんな感じになります( ̄ー ̄)bグッ! でで!! 水の侵入を少しでも防ぐ為に穴と言う穴を全てアルミテープで塞ぐ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年3月21日 15:59 マサ@RB1後期さん
  • エアー エレメント交換

    過去一度、車検の機会で交換しましたが、いつだっけ? 覚えてないけど、先の事を考え、エンジンのエアフィルターを交換しました。 タクティーのドライブジョイ エアエレメント。 ウィッシュの交換には特に工具は要りません。 エアクリーナーBOXを開ければ交換出来ます。 エアフロセンサーのカプラは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 00:03 よっちんちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)