トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 油圧センサー取り付け続き

    純正センサーと接続用ジュランの三又 取り付け後、上に見えるのが純正センサー、正面に見えるのがDefiの油圧センサー、純正センサー取り外しには21mmのボックスが便利です。 水温のセンサーはここに取り付け、ラジエター近くからは取らない方が良いと思います。 メーターフードは取り付け面に合しヤスリでゴシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年2月20日 22:07 HPCさん
  • Defi3連メーター取り付け

    運転席が寂しいのでこれを付けました。 週末を利用し気温が氷点下の中、時間を掛けれず3週間掛け屋外で取り付けました。 センサーハーネスはエンジン側からここを使い室内に通しました。 エアークリーナを外せば見えます。 室内側は助手席側のこの辺に出てきます、3本まとめてでしたので少し時間が掛かりました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年2月20日 21:23 HPCさん
  • 水温(吸気温)計 取り付け

    PIVOT(ピボット)X2Cを取り付けました^^ ※ZGE20対応 通常だとメーター内のランプ表示だけなので ちょっと物足りなかったので 取り付けしましたO(≧∇≦)O イエイ!! 水温と吸気温が切り替えで表示されます。 ※綺麗な写真に変えました^^;(2011/2/11) 取り付けは、診断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月5日 18:08 いっちさん
  • 油温計取り付け

    先日、ブースト計を取り付けましたが、ブースト計だけでは少し寂しかったので、油温計を取り付けました☆ ADVANCE CRシリーズのブースト計を過去に取り付け済みなので、コントロールユニットにセンサーを接続すればメーター同士はデイジーチェーン接続で済みます(・∀・)ニヤニヤ このオイルセンサーアタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月8日 15:38 あぐっちさん
  • ブースト計取り付けその2

    圧力センサーからケーブルを車内に引き込み、コントロールユニットの電源、イルミ、IGNを接続したら完成です( ̄ー ̄)ニヤリ ブースト計はここに取り付けてみました☆ アイドリング時の圧力です。スーチャー効かせて空ぶかししてみると、バッチリプラス側へ針が動きました(・∀・)ニヤニヤ コントロールユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 20:04 あぐっちさん
  • ブースト計取り付けその1

    先日取り付けたスーパーチャージャー。やっぱりブースト計が無いと始まりませんね( ̄ー ̄)ニヤリ いろいろな製品が売られていますが、最大でもブースト圧は60kPa程度らしいので、200kPa最大のブースト計よりも120kPaのものを選択出来るDefiさんのTURBO計を選びました☆ このシリーズのメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 20:04 あぐっちさん
  • メーターLED打ち換え

    メーターのLEDを打ち換えました。 Before なかなかスポーティな感じになって、夜の運転が楽しくなります。 After

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月4日 23:58 yassyoさん
  • Defi電圧計取付け

    電圧計をピラーに取付けます。 位置決めし、マーキングします。 メーターを固定するための穴をあけます。 φ4の穴を2つあけました。 配線を通す穴をあけます。 φ6です。 穴に配線を通すため、端子をつけました。 配線延長とヒューズボックスがあるためです。 ピラーにメーターを固定し、配線を接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月15日 21:57 ミャーさん
  • Jungle工房 メーターLED打ち換え part-3

    やっと、基盤が出て来ました~^ ^)/ 休憩しながらの作業だったんで、ココまで辿り着くのに結構掛りました汗) 今回、LEDの打ち換えは、3528チップLEDを使用しました。 チップLEDの中では、多分大きい方だと思います。 色は、モチのロンでブルーです!! 多分ホワイトだと結構明るいと思いますが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月9日 05:39 Jungle Pocketさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)