トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 俺にはワイヤリングの才能は無いようです(アーシング)

    最近はアーシングをする人も減ったのか(というか新しい車だとその必要もないのかも)ひと昔前はカー用品店で簡単に手に入ったアーシングキットが全然見つかりません。 ホームセンターでも・・・(;'∀') 仕方ないのでネットで一番安くて赤かった(ここ重要)のをamazonさんで注文したらHKSのが来ました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月19日 20:20 水無月 燐さん
  • アーシングキット・ホットイナズマ改・取り付け動画あり

    アーシングに興味が出てきて 商品を探してたところ 某オークションでホットイナズマ改という あやしい商品付きで売られていたので 無駄使いになるかもしれないけど 1980円でアーシングキットが買えるならと購入してみました。 ホットイナズマ改はバッテリーの+-端子に繋ぐだけで超簡単っ! アーシングキッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 23:23 su.ke.sanさん
  • REMIX

    とりあえず取り付けてみた(*¯艸¯)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 23:01 N E X U Sさん
  • アルミテープ施工・・・その3【91117㌔時点】

    お約束。 正月から何やってんだか・・・。 画像は、とある所から拝借。 (車両の吸気装置(公開番号 特開 2016-078640号)でググると出てくるかと。 こんな感じにアルミテープで除電しろ・・・かな。 インマニ、エアクリBOXなどに貼り付け。 インマニ先端には 貼り付けできないので エアクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月5日 16:50 うい~しゅさん
  • アルミテープ施工・・・その2【90616㌔時点】

    タイヤ交換ついでに インナーずらして施工。 貼り方は適当です。 効果は・・・ 先にステアリングコラムカバーを 施工した時ほど変化は感じられず。 慣れたのかな??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月2日 17:57 うい~しゅさん
  • アルミテープ施工【89195㌔時点】

    お約束・・・。 ネットで見た技術情報を 確かめたくて施工することに・・・。 ステアリングコラムのパネル 下側を外した状態。 やはり目立たない様に貼るには 外さないと・・・。 今回施工したのは、何年か前に シンクとか修繕するのに¥100均で 買ったただのアルミテープ。 もちろん通電するけど、経 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月4日 23:32 うい~しゅさん
  • プラシング

    以前からやろうと思っていたけど、勇気が出ないのと材料を揃えるのが億劫でやってませんでした。 ようやく材料揃えてやりました。 全てノーブランドの ネジ式ターミナルリング(リング部8mm、4G8G兼用) ヒューズホルダー ヒューズ80A ケーブル(4G、1M) を揃えました。 材料費¥2,506 諸先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月12日 15:46 Kch@nさん
  • バッテリー交換に伴ってアーシング強化!

    せっかくバッテリーの規格アップをしたからにはちゃんとしたアーシングもしたいと思い、やっつけでやってみました(o´罒`o) 各箇所現物合わせで配線を切り、丸型圧着端子と収縮チューブを取付け。 エンジン周りにぐるりと配線し、ボディ・バッテリーへと繋ぎ完成です♪ 実際乗ってみると変速タイミングに違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 22:54 いたずらねこさん
  • 4P アーシング施工

    物置の片づけをしていたら、以前の車両に使用していたアーシングの部品を発見したので、移植を実施しました。 オルタネータのケーブルサポート付近。 運転席側ヘッドライト後部、エアコン配管サポート付近。 フロント左タイヤハウス裏付近。 バッテリーサポート部の合計4箇所。 ケーブルが有れば、あと2~3ヶ所取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月11日 20:40 綾碇カヲルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)