トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ネオン管(サウンドコントローラー)動画あり

    なんちゃってトランクオーディオですよ(笑) でかいスピーカーボックスを積んでいるように見えますが・・・ サードシートのヘッドレストにネオン管をかけているだけです汗 18歳の頃にこのネオン管をチカ付かせてました。 押入れの奥深くから発見し装着してみた。 固定&配線は適当です。 この歳では恥ずかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月16日 09:44 チョロゲ(-^〇^-)さん
  • 電源ライン引き込み

    購入したサブウーファー設置の為 電源ラインをバッテリー付近よりとりました。 使用した線材は エーモン配線コード 2.00sqです。 ウーファーはMAX150Wなので これで余裕なはず。 エンジンルーム側配線引き込み口の ゴム製ブーツ根元のインシュロックを切り取り 細くて長めのマイナスドライバーをゆ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年1月13日 23:38 NWOBHMさん
  • ドライブレコーダーの取付位置とか/配線とか・・・。

    ユピテルのドライブレコーダー を取り付けました。 取付位置は、ここです。 説明書どおり・・・。 外から見た図・・・。 あっ!! おまわりさん!! 競馬場の警備員さんでしたぁ~!! 電源は、ソケット式・・・。 なんやら、 この線を途中でちょん切って 配線するのはダメみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月19日 21:44 katsuchanさん
  • エンジンルームから車内への配線 (グロメットに線を通さなくても・・・。)

    すでに、ご存じの方もおられるでしょうが・・・。 エンジンルームのオプション4ピンコネクターと、 助手席(グローボックスの裏側)のオプション6ピンコネクターは繋がっています。 お友達の「ごるふぃ」さんの整備手帳に詳しく載っています。 →http://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 4
    2013年11月16日 10:04 katsuchanさん
  • ユーロウインカー仕様へ~Valenti ユーロウインカーリレー取付~

    ユーロウインカー仕様に変更すべく、Valenti ユーロウインカーリレーを取り付けます。 メーターパネル周りは嵌め合わさっているだけなので、エアコンの噴出し口に指を掛けて手前に引っ張って外し、リレーへのアクセスルートを確保します。 メータを取り付けているビスを外してメーターも外すと手が入るようにな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年8月17日 20:27 綾碇カヲルさん
  • LEDアイライン用スイッチ交換

    それなりに満足できる仕上がりではあったのですが、やはり純正品の完成度には勝てるわけも無く・・・ みんカラメンバーの間で定番のスイッチに交換します。 エーモンのスイッチには暫し休暇をお願いしました。 トヨタ純正 G's専用 LEDイルミネーションビームスイッチ SWITCH ASSY LED : ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年8月10日 21:05 綾碇カヲルさん
  • HID リレーハーネス取付け

    バラスト一体型ミニHIDキット35Wオールインワンをポン付けしていたら、純正FUSE(7.5A)が切れたので配線保護と安定点灯の為にリレーハーネスを取り付けることにしました。 安価なセットなので本体用のカプラーが無く、端子剥き出しなので防水カプラーを取り付けました。 リレーハーネスを組む際、本体側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月6日 18:53 綾碇カヲルさん
  • ミラースイッチ LED打ち換え

    打ち換えるにあたってカバー外さないとですが、ミラー収納ボタンを先に外さないと進む事ができませんε-(o´ω`o) マイナスドライバー等で壊さないようにこじ開けていきます。 かなり取れにくいのでイライラしつつがんばりましょう(´д`;) 取れました(*`Д´*) ボロボロになっちゃいました… 見えな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 22:12 抹茶パヘェさん
  • レー探差し替え再び。

    今回、YUPITERUさんのity.クラブから諸々の理由で急遽新型を購入。 モデルはFM143si。 まずは今までのOBDⅡコネクタを排除。 新旧比較。 新型モデルは12Vではなく、5V変換されている。 赤丸で囲ってるトコがレギュレータ(といっていいのか…)。 何故? 5V化されたのかは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月23日 21:04 Ma-Saさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)