トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 光り物 LED

    少し自分の時間が出来たので 光り物 初挑戦しますっ! 今回はコレを付けます^ ^ 一応 ある程度 みんカラで調べたり 店の人に聞いたりしました(^^)vなんせ初めてなのでビビリながら配線をしポジションランプ点灯で一緒に着くようにしました^ ^配線後 点灯確認をして取り付け後見たら… 思わず ふっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月4日 15:13 と も しさん
  • ワイパースイッチ交換

    ヤフオクで3000円でゲットした、90ヴィッツのワイパースイッチ。インターバル付 梅雨の前に交換交換 ネジを3つを外してカバーを取る。 スイッチは爪を押して抜くだけ! 簡単3分クッキング はい完成꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖° インターバル付きは調子いいね!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 22:27 そ、ねっちさん
  • ウィンカーLED

    ウィンカーポジションキットとウィンカーLED化にしました(^.^) 夜また画像アップします(^.^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月23日 12:28 山本賢治さん
  • ブライトエックス LEDリフレクター AA-03

    ブライトエックスのLEDリフレクター AA-03 通常Xグレートでは、このリフレクター品番ではないですが・・・、バンパーを換えているので、このタイプを購入(^-^) スモール点灯時 ブレーキ点灯時 めっちゃイイ感じ(⌒‐⌒) 夜に見たら、Sグレートみたい。 5ナンバーだけど・・・(爆)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月20日 20:04 北のあきらっちょさん
  • 防水スポットLED デイライト取り付け作業

    デイライトとして昨年、山中湖オプミで購入した防水スポットLEDライト。 当初はデイライトその物に否定的でしたが 事故等のニュースを 視たり、聞いたりしていて 視覚的に有りかなって思い始め 色々と探してみたのですが横点灯よりも 縦点灯で考えておりましたが 取り付ける場所などから 最終的にこの目玉 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月5日 03:14 老いぼれ王子さん
  • プレミアムホーン

    ビー、ビーという純正の音に嫌気がさしていたのでかえました 取り付けは純正プレミアムホーン 便利なものでYouTubeでいろんなホーンの音色が聴けるので聴き比べた結果こいつに決定 レクサス純正と迷ってこっちの方がしっくりきた🐼◎ 作業し始めたら見物人が来たので写真は無し 作業時間は一服しなが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月15日 16:08 melo515さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    いきなり完成ww ユピテルのDRY-mini1という物。 Amazonでそこそこ評価件数が多くの高いものをチョイスしました。 以前、こいつを付けていたおかげで8:2の事故を10:0で切り抜けることができました。 あの時は本当に付けててよかった>_< 一応配線は内張内部を通して目立たなくしています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月8日 21:23 0kamishonenさん
  • 電波時計取付!

    この電波時計を取り付けます! 電源はシガーになりますが、この手の商品は、シガー差し込み部を分解し、配線を12Vに接続して電源を取りますと、バックライトのLEDが焼き切れる可能性が出て来ます。 ですので、シガー部はそのままに、シガーを増設し、接続する事にしました! また、増設したシガーは、分からない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月19日 21:14 ぷく丸さん
  • ヒューズ電源でドラレコを!

    前車で使ってたドラレコとレーダー探知機。 電装関係に疎く、シガーソケット分岐で、周りがゴチャゴチャしてました(^ ^; 「ウィッシュではもっとスマートに付けるぞ!」 と思いながらも、電装系DIYレベル1の自分にはうまい方法がわからず、放置すること数か月。。(-_-) そんな去年のとある日、ヒ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年1月10日 00:01 ackiiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)