トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • シャーシ廻り塗装 シャーシブラック

    これがロアアームの溶接の継ぎ目から出てるサビ。 新品でも完全に塗装が出来て無いんで仕方ないですね …って事で更に広がる事が無いようにサビ防止対策でシャーシブラックを とりあえずフロントをジャッキアップして入念に ブレーキのバックプレート廻りやアンダーカバーの廻りもきっちりと 次に後ろをジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月13日 16:24 ★たっくん★さん
  • 塩カル対策で腹黒&いぶし銀塗装

    弟のWISH号の下回りを塗装する為、某ショップに行ってきました。 まずは下に付いた雪の塊や汚れを落とします。 ジェットヒーターで乾かしました。 塗装前。 納車から1度も手を加えなかったので塩カルによる錆が凄いです(汗) マフラーのジョイント部分は顕著でした(滝汗) 塗装後。 艶々になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月25日 21:32 だいくさんさん
  • カーポリッシャー EX-690

    使用目的は手で綺麗に取れなかった「ヘッドライトクリーナーキット」」を再度使用するため。 ヘッドライトのくすみが綺麗に取れるといいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月16日 15:34 misiatomomoさん
  • キーレス電池交換

    何かキーレスの反応が鈍い時があるので電池変えてみようウッシッシ 説明書見たら分かるんですけど冷や汗暇だから載せます(笑) 道具 MY WISHキー コイン(ボタン)電池 CR1220 +ドライバー やる気(笑) ただこれだけです。 キーのとこに一本+ネジがあるのでそれを取ります。 あとは爪などでパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月29日 21:16 I-WISHさん
  • ガラスのウォータースポット剥がし ガラス研磨

    自分の洗車方法が悪いのでしょうか・・・見事にウォータースポットが(>_<) ちゃんとガラスも拭き上げしてるのになあ。。 ここも ここにも ってことでガラスコンパウンドで磨きます。 3ヶ月くらい前に買ったものの、いままでなかなかできずにいました(汗 洗車後、テキトーにマスキング! あとは付属のス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月24日 01:17 Ryosuke@そこの赤いのさん
  • 静音計画 第4弾作業

    WISHの後部ドアの密閉性アップに静音マルチモールを施工しました。 後部ドアのあたり場所を探り、リアガラスとドアの隙間から開始しました。 ドアのエッジに沿って、貼っていきます。 オーバーフェンダーの沿って・・と思ったが、悩んだ末内側を通り、ちょい先で終わりにしました。 オーバーフェンダーの上までは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月12日 19:32 GQWさん
  • ヘッドライトクリーナーキットを使用

    使用は簡単でしたが、綺麗になったかな? はっきりとは認識できませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月8日 18:54 misiatomomoさん
  • 静音計画 第3弾作業

    静音計画 先月購入したエーモンの風切音防止テープを施工しました。完了後の画像ですが、まずドアヒンジ部分から開始。 ウェザーストリップが当たる部分の沿って張っていきます。 ステップ部分の下を張ってドアヒンジに戻ってきます。 長さも十分で余ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月3日 22:30 GQWさん
  • ヘッドライトクリーナーキットを購入してみた

    先日、雨でヘッドライトが暗いなぁと思いネットで綺麗にする用品を探しました。 愛知県にある「銀」という会社のヘッドライトクリーナーキットを購入しました。以下の説明で試してみようと思いました。 綺麗になるのか楽しみです。 ヘッドライトクリーナー「美」50cc ヘッドライトポリッシュ「輝」50cc ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月3日 15:50 misiatomomoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)