私は元ビスタ店に整備士の友達がいて、そこから購入したのですが、ホーンの交換の相談をした際、純正位置にホーンを付けたお客様から、オーバーヒートを起こし、修理を依頼された例が数件あると聞きました。実際交換されている方の意見が聞けたらと思います。また、別の場所に付けた方、いらっしゃいますか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ウィッシュ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ホーンの交換について - ウィッシュ
ホーンの交換について
どかやん [質問者]
2005/06/18 12:29
過去ログへの回答はできません。
-
-
-
アース線は単なるコードに平型端子のメスと丸型端子を取り付けるだけなので自作も簡単ですよ。もちろんオートバックスに完成品が売ってます・・・よくホーン売り場周辺にぶらさがってます。
取り付け方ですが、WishClub九州支部の支部長様のHPで丁寧に説明されていますので、下記URLにアクセスしてみてはどうでしょうか?
http://www.geocities.jp/taishin555/wcr/cr/engine01.html
それから、黒いプラスチックのカバーですが、特に防水機能等もないので、外しておいても問題ないと思いますよ。
ネジピンは無くさないようにね~(笑)
あと、純正のコードは短いので、私はホーンの吊り下げ金具を若干斜めにしています。本当はコードを延長した方が良いのでしょうが・・・ i汗)。。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ウィッシュ 1年保証 純正ナビ フルセグ Rカメラ(愛知県)
115.0万円(税込)
-
アルファ ロメオ ジュリア 元代車 認定中古車保証(愛知県)
482.2万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
370.2万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
