1.8Sの4WDに乗っています。
足回りを2.0Z用(1.8S 4WDの設定がなくリアが同じダブルウイッシュボーンだからです。)のLowfer Sport Kit LKIT-ZGE22Wに変えようかと思っています。
カヤバのHPを見るとノーマルフロントショックが2.0Z、1.8S、その他のグレードで3種類あるみたいなのですが違いってあるのでしょうか?
寸法が同じであれば問題なく取り付けられると思っているのですが。
よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ウィッシュ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
グレードによるノーマルフロントショックの違い - ウィッシュ
グレードによるノーマルフロントショックの違い
はちたん [質問者]
2018/04/26 09:36
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ウィッシュ 純正7型ナビ BC ETC ドラレコ前(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
