トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

パワーウィンドウの初期化ができません。 - ウィッシュ

 
イイね!  
m_1toshi

パワーウィンドウの初期化ができません。

m_1toshi [質問者] 2007/08/16 09:55

自分でバッテリーを交換しました。
その後パワーウィンドウの初期化を試みましたがメインスイッチの運転席側ウィンドウのスイッチだけが点滅したまま、スイッチを動かしてもまったく反応がなく動作しません。他のドアは初期化できています。メインスイッチが壊れてしまったのでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1081674 2007/08/16 09:55

    へぇ~電気回りの点検料って名目で2000円も取るんだ!?
    初期化作業なんて工具なんかも使わない簡単な作業だろうに…
    そんなのサービスでしてくれりゃ良いのにねぇ

    でも私はバッテリー交換時も電装系作業の際にマイナス端子を
    外したあとも1レスにカキコした方法で問題なく初期化完了して
    いますが、クルマの個体差によっては何か別な方法で初期化を
    しなければならないのかな?

  • コメントID:1081673 2007/08/14 00:00

    電気回り点検として2000円でした。
    バッテリー外すと故障の原因になるみたいです。
    バッテリー交換が自分でできないなんてね・・・

  • コメントID:1081672 2007/08/13 02:14

    今まさに同じ症状なっているのですが...
    m_1toshiさんは修理費いくらだったのですか?

  • m_1toshi [質問者] コメントID:1081671 2007/06/05 14:47

    お返事ありがとうございます。
    私もバッテリーターミナル(-)を外して再度初期化を試みましたが症状は同じでした。
    (バッテリー(-)を外して5時間ほど放置後。)

    とりあえず、やまと・たけおさんがおっしゃるように
    明後日に販売店へ持っていってみます。
    高くつきませんように・・・(-人-)

  • コメントID:1081670 2007/06/05 12:28

    私も早合点してレスを入れてしまったようですね失礼

    でも助手席及び後部席はキチンと初期化設定済みなのに
    運転席ドアだけが?同じ方法で解決するはずなのに…?
    私だったら~BTのマイナス端子をもう一度外して
    (面倒でしょうが)
    再度初期化をしてみてNGだったら即販売店へ行きます。

  • m_1toshi [質問者] コメントID:1081669 2007/06/05 11:34

    説明不足で申し訳ありません。
    助手席と後部のドアに付いているスイッチは正常です。
    メインスイッチ内の運転席側のスイッチのみが点滅して機能していません。

  • m_1toshi [質問者] コメントID:1081668 2007/06/05 11:06

    お返事ありがとうございます。
    運転席以外のウィンドウはその方法で初期化しました。
    しかし、運転席側のスイッチは動かしても反応がなくウィンドウが下がりませんので初期化できなくて困っています。
    よろしくお願いします。

  • コメントID:1081667 2007/06/05 10:45

    取り説をよく読むと書いてありますよ…

    でも運転席のメインスイッチが点滅しているのは異常では
    ありません。初期化未設定の際に点滅するようです。
    それで初期化は各ドアスイッチ毎にウィンドーを一旦下げて
    から~上げてそのまま押しっぱ数秒で完了します。

    ちなみにココのずっと下の方にも同じような板がありますので
    まずは板を立てるよりキーワード検索しましょ♪

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)