モーターショーでトヨタが出す「WISH」、これ、どう見てもまるっきりホンダのストリームじゃないですか!
多かれ少なかれどのメーカーもパクリはやってますが、トヨタはあまりにあざといと思いませんか?
ヴェロッサといいbbといい、人のデザインをそのまま盗んできて、恥ずかしくないんでしょうか。
日本最大、世界でも有数の大メーカーのやることとは、やって良いこととは思えません。
ヴィッツやアリストのように優れたデザインを作り出せる力があるのに、ああいうことをする手癖の悪さが出てしまうのが残念です。
皆さんはこんなトヨタのやり方をどう思われますか?
よろしければご意見お聞かせ下さい。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ウィッシュ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
こんなの許していいのか!? - ウィッシュ
こんなの許していいのか!?
-
(名)かすめとること。アイデアなどを盗用する事の差異解釈で議論するのは・・口を大きくあけるさま・・のようです。意匠登録で裁判沙汰になって勝利した例は数少ないのではないでしょうか!主観でどう判断するかは個人の自由ですから何もいいませんが、馬鹿なお客様が多いと批判するのは筋違いではないでしょうか。(私もその馬鹿ですが。貴殿は何という車・・)4輪車・レシプロENG・エアコン・ボルト等の共通品をかすめとるのではなく同一仕様として多くのメーカーで採用していること。それも現実です。T社・H社・N社・S社・M社等でもオリジナリティでない意匠が多くあります。だからどうだと私は思いません。自分の狙いにあった保有車の1/○の一つだけですから。投稿の多いのはそれなりの理由があるのですよね!
-
この車をどこがパクリなの?なんて言っている人は見た目が違うじゃないかと思っているかも知れませんが、パクルと言う言葉には商品や手形などを、だまし取る。盗む。という意味があるのを忘れないで下さい。トヨタもばかではないでしょうからまったく同じにデザインにするなんてことはしないでしょう。まあこういう考えの人にはなにを言っても無駄なのでどうぞこの車を買ってトヨタさんの餌食になってください。トヨタさんは売れれば売れるほど楽な仕事だったなと笑いがたえないことでしょう。
パクリでもいいじゃんと言っている人はブランド、メーカーに対するこだわりはないのでしょう。その考えは中立な立場からその商品を比べられるのでその人たちの意見は大事です。
こんなパクリ車許せんと思っている人はどう説得しようが許せないものは許せないのでしょう。でも許せないからと言ってこの車を攻撃してもなんの決着にもならないので、攻撃するならトヨタさん自体を攻撃しましょう。ユーザーも攻撃してはいけません。まあこんなパクリ車本当はどうでもいいんでしょうがね。眼中になしって感じですかな。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ウィッシュ 1年保証 純正ナビ フルセグ Rカメラ(愛知県)
115.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
242.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 認定中古車全国保証付半革 コンフォートPkg(神奈川県)
450.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
