トヨタ ヤリスクロスハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

ヤリスクロスハイブリッド

ヤリスクロスハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - ヤリスクロスハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • デジタルインナーミラー取付①

    ヤリスクロスはリアシートのヘッドレストが大きい為、後方視界が良くない。 それを解消する為、デジタルインナーミラーを取付けます。 先ずは開封して動作確認します。 コードを繋いで12VのACアダプタから電源供給。 問題無く動きましたので安心して取付に進めます。 電源接続がヒューズ式でミニ平型になって ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年11月28日 23:10 まーらーとーふさん
  • デジタルインナーミラー取付②

    デジタルインナーミラー取付①からの続き 天井に配線する前にラゲッジ内の内張りを剥がして置くと作業が楽です。 車内に引き込んだコードは天井を通して助手席側のリアドアへ。 1.天井を捲ってリアドアのSRSエアバックを探します。 2.リアドアのウェザストリップを上側全部外す。 3.配線通しの先端 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年11月29日 01:10 まーらーとーふさん
  • デジタルインナーミラー取付③

    デジタルインナーミラー取付②からの続き AピラーとグローブBOXを取り外す。 動画で外し方が解説されているのでそちらを参照。 グローブBOXの裏からダッシュボードまでコードを引き上げる。 Aピラー下に隙間が有るのでそこから通す。 コードをAピラー内の通して天井まで通す。 途中でリアカメラの延 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年12月5日 13:19 まーらーとーふさん
  • 自動防眩インナーミラーに交換

    アルファードで使っていた防眩ミラーがとても良かったので交換してみました。 ミラーを下に下げ、カバーをはずしていきます。 中央部は指を突っ込んで外します。 回りのカバーはガラス面に沿って下に引っ張れば外れます。 ミラーの軸の裏側にトルクスネジがあるので、T20のトルクスドライバーで緩めます。 緩めた ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年9月25日 16:38 きりばねさん
  • デジタルインナーミラー(MDR-A001B)取り付け その①

    デジタルインナーミラー MDR-A001B を取り付けたので作業の記録として整備手帳を作成します。 作業に夢中で写真を撮り忘れたり、あまりキレイに撮れなかったりと散々ですが、何かの時に誰かの役に立てれば幸いです。 まずバックカメラの配線です。 一番の難所であるバックドアへのジャバラ配線通しです。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年3月9日 17:49 ららななさん
  • デジタルインナーミラー(MDR-A001B)取り付け その④

    その③からの続きです。 インナーミラーを外します。 根元にT20トルクスネジがありますので緩めます。 ネジは外さなくて緩めるだけで結構です。 ネジを緩めたらミラーを手前方向(赤線の方向)に引くと外れます。 インナーミラーを外すとこんな感じです。 MDR-A001B本体部を取り付けます。 赤〇の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月9日 17:57 ららななさん
  • ドラレコ兼デジタルルームミラー取り付け

    以前から目を付けていた、ミラー型ドラレコJADO G840+が、アマのタイムセールに出たのでポチってきました 取り付けはDIYで、会社の昼休みメインで設置します 今回はスマートミラーとしても機能させるため、リアカメラも設置します 設置位置はリアガラス上部センターとして、配線はカーテンシールドエア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月20日 15:01 SRさん
  • デジタルインナーミラー(MDR-A001B)取り付け その③

    その②からの続きです。 Aピラーを外します。 ウエザーストリップをめくると指を掛けられますので、引っ張って外します。 Aピラーのクリップはエアバック対応の特殊なクリップで、写真の位置ぐらいまでしか外れません。 隙間からクリップを外します。 写真の位置の出っ張りを内張剥がしなどで押さえて引っ張る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月9日 17:51 ららななさん
  • デジタルインナーミラー(MDR-A001B)取り付け その⑤

    その④からの続きです。 天井裏からAピラーを通して下まで配線します。 赤線の経路でダッシュボード内まで配線しました。 Aピラー内配線に友締めで固定します。 Aピラーを戻す際は、先にクリップをAピラーに取り付けてから戻します。 Aピラーから通してきた配線のうち、電源ケーブルは赤線の経路で配線し、赤 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月9日 18:00 ららななさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)