トヨタ ヤリスハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヤリスハイブリッド

ヤリスハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヤリスハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • PCビューアソフト・アップデート

    ユピテルQ-21cのPCビューアソフトのUpdateです。PCViewer TypeN Ver.1.0.25 公開/更新日 2023年10月27日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 16:17 よたさん
  • Q-21c ソフトウェアアップデート

    ドライブレコーダー「Q-21c」のソフトウェア・アップデートを行いました。 バージョン情報 V1301 公開/更新日 2023/4/24 対応機種 Q-21、Q-21c、ZQ-21、Q-21A 動作安定性の向上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 18:22 よたさん
  • 配線整理@カーゴルーム

    【備忘録】 マフラーカッターのスモールからのプラス線に付けたスイッチを撤去。 その間を、延長線にギボシ♂とエーモン3330×2個で接続。 この部、エーモン3330。 延長線とマフラーカッター(+)側へ行く赤線。 自分的には、これで十分整理できた感じ(爆)。 スイッチ 1)LEDリフレクターとマフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 09:52 よたさん
  • ブレーキ優先の配線へ変更

    ブレーキを踏んだ際のアクションについて。 スモールON/OFFに関わらず、ブレーキONで赤BL点灯の仕様に変更しました。 スモール→リレー白。ブレーキ→リレー黄(&青) 今までは、常時「ブレーキ→BL」だが、スモールONで強制「スモール→BL(ブレーキ無反応)」となっていました。 エーモン 3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 09:47 よたさん
  • タイヤ空気圧センサーKD-220を配線

    自分の備忘録です。 ステアリングコラム下から運転席左足元へ通し、そこから助手席側へ。 助手席側右足元のキックパネル裏に、予め設置してあった電源ソケット。 シャープ空気清浄機付属のUSBソケットの1口が空いていたので、そこにKD-220のUSBを接続、成功。 上手くイッタ。満足。 隣は、Kashi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 16:27 よたさん
  • グローブボックス奥の配線整理

    昨日、LEDフットライトを取り付けていた際に、あまりのカオス状態で・・・これはマズいと思いまして・・・ 異臭がするとか、煙が~などは無い、ショートもない。しかし・・・ あまりの電線&カプラーの垂れ下がりで、重みで助手席アンダーカバーが多々外れる(自爆) ですので、結束バンドで寄せて上げる処置を執り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 13:12 よたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)