ワズ 2206

ユーザー評価: 4.13

ワズ

2206

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 2206

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 車軸すべってる!!

    車検通りました。ユーザー車検じゃありませんよ❗️名古屋でお願いしました。 ところで、以前から路面の凹凸やカーブなどでハンドルが取られてフラフラしがちで、センターも大きく右にズレてました。ハンドル90度回した状態でやっと直進するくらい。行き帰りの高速で何度も死にそうになりました😱😱😱路肩に飛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年2月2日 20:53 uhi1109さん
  • リーフ抜き(リア)

    フロントのリーフ抜きの効果に感動し、リアにも秘められたポテンシャルを感じた私は早速リアのリーフ抜きにも取り掛かる。 フロントはステアリングロッド、スタビライザーにアブゾーバー、ステダン(自分で着けといてなんですが)などが邪魔で片方2時間もかかってました。 一方、後ろはクリップバンド、Uボルトを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月7日 20:36 uhi1109さん
  • 冷却水ホース締めからのリーフ抜き

    クーラント漏れ、おさまらず。 他の患部を探して締め続けること3日。 フタを開ければ計7箇所の増し締め&バンド増設となり、やっとこさ漏れが止まりました。 ついで、にしては手間が多いけどフロントのリーフ抜きに挑戦。普段から結構ゴツゴツを拾い跳ねるので、もうちょい柔らかくしたいなーと。 フロントは3枚。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月4日 18:19 uhi1109さん
  • 久々の下廻り増し締め@33,810km

    ずっとサボってた下廻り増し締め@33,810km とうの昔に諦めてますがサビサビです。 Uボルトのナットは通常のソケットはハマりません。 完全に忘れてましたけど…(^_^;) 深いソケット使います。 規定トルクで締めていきましたが、何と!全く緩んでない! 何で?! 逆に心配になる(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月14日 18:55 dream603さん
  • 500kmを超えたので、各部、増し締め。

    納車後、500kmはとうに超え、800kmになりました。少し遅れましたが、マニュアルに従い、ホイールやリーフスプリングUボルトなどの増し締めを行いました。 規定トルクで締め込むと、諸先輩方と同様に、まぁまあ締まります。ゆるんだのか、最初からゆるいのか、わかませんが、これでしばらくは様子をみたいと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 14:43 G939さん
  • リーフスプリング組み換え2

    フロントのリーフ抜きで調子に乗った私は、リアも抜いてみることにしました リアはステアリング機構が無いので割と簡単です 外してみました。この3枚仕様のスプリングは、通常の仕様なのでしょうか? よく分かりません笑 1枚外して2枚で組みました。ヘルパースプリングは裏返して付けて、ラバー復活させました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年4月20日 20:33 twostroke-smok ...さん
  • リーフスプリング組み換え

    ショックの調整とリアのヘルパーゴム外してかなり落ち着いた乗り心地ですが、先日、dream603さんに、ジュビリーのリアサスが2枚リーフだと言うのをうかがって弄りたい病が発症です笑 で、リアをいじると見せかけて、フロントをバラしてみました( ꒪ͧд꒪ͧ) 現行2206はテーパーリーフなので枚数は少な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月19日 20:44 twostroke-smok ...さん
  • ヘルパースプリングのゴム

    貨物車あるあるの、空荷でリアがポンポン跳ねる感じですが、ワズも例に漏れずです。 まぁ積載量ハイエースと一緒ですからね。そりゃ硬いですよね、ワズはバンもワゴンもリーフの仕様は一緒(※勉強不足でした。仕様違い発覚です。この後コメントでdream603様よりいい情報頂きました!)。 何とかならないものか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月7日 19:49 twostroke-smok ...さん
  • 純正ショック加工・オイル交換

    最近では定番のカスタムですよね。うちのワズもボヨンボヨンとよく飛び跳ねるので、ちょっとだけダンパーを固くしようかと思います。 で、外してみると、写真下側がフロント。上側がリアです。ストロークも寸法もほぼ一緒ですが、フロントはガス封入、リアはただのオイルショックでした。フロントは割とちゃんとしていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月29日 21:02 twostroke-smok ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)