2010年以降、後期のクルーマックス、コラムベンチ6人乗り、4駆を購入予定です。
現在はヴェルファイアですが、やはり駐車場や街乗り取り回しは大変ですか?
また、1ナンバー貨物で登録しますが。
車検や税金、高速代、保険料、メンテ費など。
総合的にどのような感じでしょうか?
宜しくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 米国トヨタ
- タンドラ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
維持や使い勝手について - タンドラ
維持や使い勝手について
-
私も購入するとき、同じようなことを悩んで悩んで、ようやく購入したので、共感します(^^)
参考になればと思い、コメントします。
取り回しについては、やはり町中では厳しいです。狭い、駐車場に停めにくいならまだマシで、一番怖いのは、後続車がいる状態で角を曲がりきれない。
一度だけ駐車場の角が曲がりきれず10回程切り返してようやく曲がれたという事がありました。その時は顔から火が出そうに恥ずかしかったです。
ですが、逆に言えば、市街地に行く場合は駐車場、ルートさえ調べて行けば、全く問題ないです。
もしセカンドカーとしての用途であれば、最高の相棒になること間違いなしです(^^)
ファーストカーなら強い拘りと、家族の理解が必要です。
ちなみに維持費については、ネットのあちこちに書いてあるので詳しい金額については調べてみて下さい。
ちなみに自分のタンドラの維持費に対する印象は、トータルすると他の車とたいして変わらない。です。税金は安いですし、毎年車検なので、1回の出費も少ないです。
高速は高いですが、毎日、毎回高速に乗る訳じゃなければ、数千円の差でしょう。
ただ、任意保険がめちゃくちゃ高いです。ダイレクト系は不可。代理店挟んで、等級引き継ぎの割引がなければ、車両保険入れて、40万円/年と言われました。買ったあとだったので、驚愕しました…
幸い等級が高かったので割引してもらいましたが、それでも、25万円/年です。ですが、巨大な鉄の塊なので、任意保険は絶対入らないと乗ってはいけない車だと思います。ぶつけたら修理費100万簡単に到達します。車両保険も必須でしょう。そこを必ず、維持できるかの見積りに入れておくことをお薦めします(^^)
おせっかい失礼致しました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙 全周囲 デジタルインナーミラー ETC(大阪府)
505.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 片側PSD シートヒーター(京都府)
179.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
