フォルクスワーゲン アルテオン

ユーザー評価: 4.58

フォルクスワーゲン

アルテオン

アルテオンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルテオン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • VW純正ホイールセンターキャップ流用の為の加工

    RAYS Gram Lightsシリーズのセンターキャップを、VW純正ロゴキャップに変える為の加工です。 VOLK RACINGシリーズのセンターキャップを変える記事は多いのですが、Gram Lightsシリーズの情報が無かったので、備忘録を兼ねつつ他の方のご参考になれば・・・ まずGram L ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月18日 23:52 clear_airさん
  • スタッドレス交換

    車載工具を使ってボルトキャップを外し、2本だけボルトを外す。 その後、ホイールセットボルトをセットする。 後は、通常の手順と一緒。 接地状態で全部のボルトを緩め、ジャッキアップを行い、ボルトを外す。 その後、ホイールを抜く。 なお、ハブのところの錆で1本(後ろ右側)だけがすんなり外せず、結構苦労 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月28日 11:35 DeepThoughtさん
  • ホイール1本 ガリ傷修理

    先日、家族が急遽入院する事になり、動揺してしまったのか、左折のカーブがきつい交差点で早くステアリングを切り過ぎて、左後輪をガリってしまいました・・・ それ程大きいガリ傷でもないですが、ダイヤモンドカット加工されたホイールの修理という事で、ディーラーからは結構な高額な見積りに・・・ 新品ホイール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月13日 22:48 clear_airさん
  • 冬タイヤへ

    before ホイールの締め付けトルクは140Nmでした BS VRX2 245/45R18+ドレスデン ガンメタミラーのセットを購入 2018年と42週生産と生まれて間もない フロントバンパーからのエアダクト この他にモンロー製のショック等普段見れないところを確認 after クリアランスは仕方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月4日 13:26 notfoundさん
  • お待たせしました!アルミスペーサ情報!フロント

    10ミリスペーサ装着前、フロント 10ミリスペーサ装着前、フロント 10ミリスペーサ装着後、フロント 法改正でハミタイは問題なくなったので、わずかに隠れているアルミのツラが3ミリほどマージンあり。 車検は余裕です! 厳しいディーラーはわかりませんが。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 10:22 ぷくたん (改名)さん
  • インナーフェンダー取り外し

    ブレーキキャリパーのブラケットを固定しているボルトが非常に固く、長いレンチハンドルを使おうにもタイヤハウス内だと柄があたってしまって作業ができなかったため、インナーフェンダーを取り外して作業スペースを確保することにしました。 インナーフェンダーは計13本(正確に覚えてませんが)のT25のトルクス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月13日 14:27 maruzさん
  • ホイール替えました(右側だけ)

    1ヶ月ほど前のこと。ヤフオク巡りをしていたら、私が欲しいと思っていたホイールのレプリカが出ておりました。 レプリカで19インチのものは一度だけ見たことがあるものの、20インチは初。 しかも新品。 が、サイズが下記であること以外全て不明。 PCD112、ハブ経 66.6 8.5×20 +34 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年7月10日 17:09 maruzさん
  • ハブ清掃

    maruzさんの投稿を見て自分のは大丈夫か?と思い久々に点検。以前はスタッドレスに交換する度にチェックしていたのですが、オールシーズンにしてその機会がなくなってました。ハブの錆には赤サビ転換防錆剤を使います。 赤サビ転換防錆剤を塗布してたのに少し錆びてました。フランジは焼付き防止グリースを塗布して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月4日 23:08 chanokoさん
  • 冬タイヤへ

    OD 10,440kmにて交換 3.31冬→夏への交換時OD 3,774kmから6,666km走行 備忘 ホイール締め付けトルク140Nm 空気圧260kPa

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月2日 17:51 notfoundさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)