フォルクスワーゲン アルテオン

ユーザー評価: 4.59

フォルクスワーゲン

アルテオン

アルテオンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - アルテオン

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 燃料計不具合リコール&Bピラービビり音の修理

    燃料計不具合のリコールと、Bピラービビり音の修理でディーラーに入庫しました! うちは幸いエンストとかになることが無かったのですが、うちの場合は燃料が半分くらい減ったら給油していたからエンストにならなかったのかも知れません(ToT) でも、燃料は完全に空っぽにしてから新しい燃料を入れないと車に悪い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月4日 20:39 愛海さん
  • 車検見積り(ディーラー,整備工場)

    私のアルテオン,2月に車検が切れてしまうため7月の半年点検でディーラーにて車検見積もりを出して頂きました。 今回その他,2店舗工場(A,B)に見積もりを依頼した計3店舗の結果を報告しようと思います👍 先に車体情報としては2019年式 19700km走行車を購入。現在の走行距離38656k ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年10月1日 22:54 jt1026さん
  • 一ヶ月点検

     白アル号を納車してから早いもので約一ヶ月が経ちましたのでディーラーに一ヶ月点検をお願いしました。  走行距離については1676キロと1000キロを大幅に超過してしまいました。  この時点で気になる所は、 ○左右テールライトの気泡 ○eSIMの接続不可 ○雨天時、ステアリングを切ると異音がなる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年8月26日 19:23 drizzle.さん
  • タイヤバランス調整

    先日の相模プチオフ会に向かう際, 高速を走行していると100〜120km/hで車体が振動している感覚💦 ハンドルを少し離してみても直進性は悪くない… 翌日, ノーマルタイヤに履き替えて走行してみたところ, 振動はなく。 原因はタイヤか〜🤔 毎回お世話になってる整備工場(後述)にバランス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 20:18 jt1026さん
  • ジャッキアップ(自己流)

    まず、リア側にスタンドをかけます。 フロントタイヤをスリープで上げてから、リアタイヤを固定し、フロント側ジャッキポイントにジャッキを当てて、車体を持ち上げる。 リアにスタンドを挟めるようになるくらい上げたら、スタンドを入れる。 反対側も同じようにフロント側でジャッキをかけてリアにスタンドを入れる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 15:57 DeepThoughtさん
  • エラー点灯(黄), オートホールド効かず‼

    昨日走行中に… ピコーン⚡ ピコーン⚡⚡ "オートホールド" "エレクトロニックパーキングブレーキ" この様なエラーが出ました😅 一旦停車しイグニッションOFF→ONにしたところ何事もなく消灯。 念の為ディーラーさんへ連絡, 本日緊急点検をお願いしました。 その結果… 特に異常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月4日 20:02 jt1026さん
  • 車検準備でホイール純正戻し

    オフ会も終わったことですし、車検準備としてホイールを純正に戻します。せっかく4輪外すのでついでにエア抜きも。 リスクを最小限にするため、スペーサーはキャリパー逃げに必要なフロント12mmだけ。リアはスペーサーなし。 純正より重いホイールを履いていたので、動きの全てに軽さを感じますw。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 14:19 maruzさん
  • ナンバー再交付

    昨年末、停止線で一時停止後に前に出かけたところで自転車と軽い接触事故を起こしてしまいました。 幸い怪我もなく、お互い請求なしで解決したのですが、ナンバーが軽くめくれてしまいました。 ナンバーを外してハンマーで叩いて平らにし、白地の剥げを手持ちの塗料で塗ってみたのですがあまり綺麗な形状にならず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月24日 17:53 maruzさん
  • リコール対応

    リコール発表直後に予約したら今日作業してもらえました。燃料ポンプが少しヘタっていたのか、エンジンが滑らかに回るようになりました。 作業時はタンクからガソリンを全部抜くので、なるべくガソリンが空に近いときにやったほうがよいかもしれません。うちは満タン近かったので、作業は二時間半近くかかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 19:04 maruzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)