フォルクスワーゲン アルテオン

ユーザー評価: 4.59

フォルクスワーゲン

アルテオン

アルテオンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アルテオン

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ユピテルレーダーA340とOBDのACC化

    以前の投稿にてユピテルの最新レーダーA340と輸入車用のOBDケーブルOBDF12-Mの組み合わせでは電源こそ入るものの、OBDの情報が読み取れないことを紹介。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3097971/car/2719441/9757596/pa ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年3月21日 23:12 ぽてとろんさん
  • リアドア LEDカーテシランプの取付

    純正では点灯しないリアドアのカーテシをLED化します。 内張りの外し方は、別途整備手帳を参照下さい。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2408982/car/2735928/5301844/note.aspx 当方はデッドニング施工・パワーウィンドウス ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年5月5日 23:21 clear_airさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    シフトブーツカバーのパネルを外し、4つのネジを外す。 センターコンソールのパネルを持ち上げて、左側のスイッチ(Mode 変更、アドリングトップ変更)のコネクターを外す。 この外したコネクターと左側のスイッチの間に購入したアイドリングストップキャンセラーを接続する。 このまま、戻せば取付完了だっ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年11月12日 12:00 DeepThoughtさん
  • スロコン取り付け

    まず、スロコンの付属の車種別ハーネスを付けるため、アクセルペダルAssyを外すことに。 アクセルペダルを取り付けている目視できるトルクスネジを外しAssyごと引っ張りだそうとしたが… ハーネスがギリギリのいい設計の長さのためか、引っ張り出すことができず断念。コネクタが見えない… 仕方がないので周辺 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年4月9日 22:08 ぷくたん (改名)さん
  • Aピラーの分解

    前後ドライブレコーダに交換する事になり、DIYで行う事にしたので、Aピラーカバーを外す必要が出てきました。ここではAピラーカバーの外し方を説明します。 まずはAピラーカバーの天井側の隙間から内装剥がしなどを差し込んで、車両中央側に引っ張ります。 このパネル、噂には聞いていましたが相当硬いです・・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月19日 11:00 clear_airさん
  • レーダー探知機(LS710)取り付け(1/2)

    LS710 には電源接続方法として、シガーソケット、電源直結、OBD 接続の3種類の方法があります。自分は OBD 接続するつもりはなかったので、電源直結プランを選択。 なので、追加でヒューズ電源取り出し(20A)とギボシ端子を購入しました。 まず、LS710 の電源直結コードにギボシ端子を取り付 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月10日 06:08 DeepThoughtさん
  • リアドア カーテシランプ取付

    取付はclear_airさんの投稿を参考にさせていただきました。有難うございました。 LEDランプは中国VWの純正品でしょうか?ヤフオクで本体とコネクター、配線が4つセットになっているものを3,900円で入手しました。 今までネジ止めではない内張を剥がすのが怖くて作業していなかったのですが、このK ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月20日 22:42 chanokoさん
  • 後席のルームランプの明るさアップ

    前席のルームランプの明るさをアップできたので後席にもチャレンジしてみました。 まずライトのユニットを天井から外すのですが、正しい外し方がわかりませんでした。周囲に内装剥がしを差し込んで慎重に慎重にグリグリーっとこじっていたらポコっと外れましたが、あまり心臓に良くないです。 次に電源のコネクター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月16日 04:23 maruzさん
  • シガーソケットACC電源化

    ドラレコやレーダー探知機の電源をシガーソケットのヒューズから延長ソケットで取っているのですが、最初の頃はエンジン始動時に補機も電源がついていた気がします(起動時の電子音がしていたので)。 いつの頃からか常時通電になってしまっていたのですが、先日3週間ほど車に乗らなかったところ、バッテリーがあがっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月26日 17:43 maruzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)