フォルクスワーゲン クロスポロ

ユーザー評価: 4.11

フォルクスワーゲン

クロスポロ

クロスポロの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - クロスポロ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーナビプログラムとマップデータ全更新

    カーナビのプログラム更新とマップデータのアップデートをしました。データは2015年度第1.0.0版。機種はカロッツェリアAVIC-MRZ009です。 今まで「秘密の道路」だった首都高中央環状線も現れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 17:53 だいだいおやじさん
  • カーナビデータ更新

    カーナビ(カロッツェリアAVIC-MRZ009)のデータを更新しました。 2013年10月に装着以来、更新データのダウンロードができず、メーカーサポートに数回問い合わせて、SDカードの再フォーマットや再登録、PC側ソフトの再インストールなど、色々試しましたがことごとく失敗。 仕方ないのでSDカード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月1日 06:19 だいだいおやじさん
  • クロスポロに楽ナビ AVIC-MRZ99 を取り付けました。

    珍しいですね、クロスポロが入庫です。市場価格がこなれてきたせいか、小型輸入車への乗り換えが増えているっぽい? 専用の取り付けキットを使用して、2DINナビにチェンンジしました。ipodケーブル「CD-IUV50M」も追加して、ipodの音楽再生もバッチリ♪ 実はCAN-BUSアダプター付きの高級( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月8日 18:54 ドライブマーケットさん
  • カロッツェリア AVIC-MRZ09 2013年11月 マップチャージ全更新

    AVIC-MRZ09には3年分の無料更新が付いており、毎月の小規模な更新と、5月と11月の全更新があります。 11月全更新のダウンロードには予約が必要で、本日12-18時の予約が取れていたので、ダウンロードを開始しました。 1時間以上かかるようです( ´⊿`)y-~~ 翌日12/1、ナビにSDカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 13:07 yukahikoさん
  • NX710付属ハンズフリー用マイク接続 隠し

    もともとコラムカバーに貼り付けていましたが、この暑さで剥がれてしまい、位置変更です。 ルームライトカバーの中に隠しました。 カバーの裏には、ちゃんとマイクをつける場所が用意されていました。 …最初からここにすれば良かった。 こんな感じで付けました。 周りを遮音したほうが良いかも 通話も問題なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月11日 21:31 magediscさん
  • パイオニア エアーナビ AVIC-T07 取り付け

    色々、迷いましたがこれに決めました。 取り付け作業中の画像は撮れませんでしたのでごめんなさい。 FM-VICS用フィルムアンテナ。 スーパーオートバックスにて購入。 多分、パナソニック用だったような。。。 ちょっと横着して適当に貼ったら気泡がいっぱい入ってしまいました(汗) 貼りなおすのも面倒なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月12日 22:03 ストーンバレーさん
  • (>_<)

    とある、真冬の寒~い朝! ナビから、悲鳴が聞こえてくるではないか。 ま、まさかのHDDが逝ってしまったのか? よくよく確認してみたらクーリングファンからの 異音の様子。 なので、ほっと胸を撫で下ろす。 後日、AVIC-ZH07に合うファンを ネットで探してポチクリ!! 今はネットで簡単に検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 16:40 くろみけさん
  • NX710付属ハンズフリー用マイク接続 

    当初、必要ないと付けていなかったけど、携帯電話を買ったら、Bluetoothが使えるので、ナビに接続してみたくなり自分でやってみました。 本来、サンバイザーにつけるようにクリップ形状になっていたものをそこまで配線を引き込むのは面倒くさいので、クリップ部分をカットし、コラムカバーの上に貼り付けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月18日 10:20 magediscさん
  • カロッツェリア AVIC-MRZ09 取り付け

    どうにか自分で取り付けできました。 カーナビ専門店コンタクトVW0G0004使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 00:18 yukahikoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)