フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ オールトラック

ゴルフ オールトラックの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ゴルフ オールトラック

  • マイカー
    フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
    • qcmsx927

    • フォルクスワーゲン / ゴルフ オールトラック
      不明 (2015年)
      • レビュー日:2025年8月1日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    総評
    丁度良い
  • マイカー
    フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
    • 957DRG92

    • フォルクスワーゲン / ゴルフ オールトラック
      TSI 4モーション_RHD_4WD(DSG_1.8) (2017年)
      • レビュー日:2025年6月15日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費2
    • 価格2
    満足している点
    スタイル、走行性能、積載性、運転のしやすさ、など、最高です。今のところ他に比較できる車がありません。パサート オールトラックやティグアンなど値段が高くなりすぎました。次期ゴルフオールトラックが出ても値段はかなり上がるのでしょうね…。ディーゼルのオールトラックが出たら乗り換え考えます。
    不満な点
    燃費は悪いです。湿式7速が欲しかった。コースティング多用で高速燃費は良くなりますが。
    ドライビングモードがエンジンオフでリセットされるものの、スイッチは消灯せずスクリーンでもノーマルに戻らない。これはバグでしょうか。できたらエンジンオフでも設定変わらないように変更して欲しい。
    総評
    性能とデザイン、コストのバランスがとれた他にないカテゴリーの車と思います。
    年間走行1.5-2万キロ。半分はゲレンデへ。雪道でも安心。滑ってもコントローラブル。
  • マイカー
    フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
    • いまよし

    • フォルクスワーゲン / ゴルフ オールトラック
      TSI 4モーション_RHD_4WD(DSG_1.8) (2017年)
      • レビュー日:2025年5月24日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    (なんかみんカラからの通知でそろそろ2年だしレビュー書いてみない?って来たので書いてみますね)

    そこそこ荷物も積めるし踏めばそれなりに走る。
    加えてオールトラックは田舎の舗装が凸凹な区間もなんのその。
    「ジョリッ!」って音を聞いた事が無い。
    たまにリアもちゃんと駆動してる瞬間を感じる。

    ゴルフはMK6(GTI)、MK4(25JAHRE、R32)と所有しての今の7.5だけど、時代に沿って装備やクオリティもアップデートされていると思う。
    時代によってコストを掛ける所が違うのも面白い。

    基本DIY派なのでサードパーティの補修パーツも豊富で安いのは有難い。
    整備に関する情報もネット上に豊富にある。

    そして何よりも日常生活において何でもソツなくこなせる所がゴルフの美点。
    不満な点
    このモデルに関して述べるなら、大半の他オーナーさんの指摘もあるけど燃費でしょうか。
    (街乗り8~9km/l、高速12~3km/lです。車重のせい?それとも踏みすぎ?)
    でも、我が家基準では高速燃費が10km/lあればエコカー認定なのでギリ許容範囲。

    あ、シリアスなのがひとつだけありました。
    ドアのノッチが少なくなってること。
    中間にもう1段あれば狭い日本の駐車場では余計な気を遣わないで済みそう。
    総評
    維持費とか大きさとか動力性能とか色んな意味での扱いやすさを考えると、日常生活のアシにおいて我が家にとってはベストマッチ。

    どんな用途で使ってもソツなくこなすけれど、万能選手ではない。
    でも乗り手が工夫なり手を加えるなりすれば必ず期待に応えてくれる車。
    今までゴルフってそういう車だと思って乗ってるけど期待以上の仕事をしてくれています。

    オールトラックのコンセプトやスタイルも海外の田舎のおっさんが日常乗ってるっぽい雰囲気があって気に入ってます(勝手に想像してるだけですが…)。
  • マイカー
    フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
    • golots

    • フォルクスワーゲン / ゴルフ オールトラック
      TSI 4モーション マイスター_RHD_4WD(DSG_1.8) (2019年)
      • レビュー日:2025年3月13日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    機動性。積載性。デザイン性。
    不満な点
    特になし
    総評
    完成度の高いゴルフ7.5。さらに希少な1.8L/4WD。
    今となってはオーナーとしてその価値は誇れる。
  • マイカー
    フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
    • golots

    • フォルクスワーゲン / ゴルフ オールトラック
      TSI 4モーション マイスター_RHD_4WD(DSG_1.8) (2019年)
      • レビュー日:2024年3月14日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    ゴルフの実力、運転のしやすさ。
    小柄なのに、驚くほどの荷物積載量。
    頼りになるナチュラルなAWD能力。
    不満な点
    車体剛性とサスのハードさが気になる方も。
    希少1.8Lターボなので燃費はそれなり。
    総評
    最期のガソリンターボワゴンというテースト。
    日本にマッチしたデザイン。
    筋肉質な機動性が記憶に残る渋いクルマ。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)