フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.9

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

納車の時、ガソリン満タンでした? - ゴルフ (ハッチバック)

 
イイね!  
ガイザー

納車の時、ガソリン満タンでした?

ガイザー [質問者] 2017/03/28 14:19

みなさんは、納車の時ってディーラーはガソリン満タンになってました? 契約が済み、1週間ほどして分からないことがあって電話してる時、そういえばどうなんだろう?と思い聞いてみたら、満タンは無理です。と言われましたが、少しでも多くは入れさせてもらうと言って、昨日納車され そのときは気がつかなっかたのですが、35キロ走ったら給油マークがでました。前車の時は満タンでした。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:501203 2005/03/28 17:42

    学生のときにGSでバイトしてましたが、近所のディーラーの人がよく10リットルの回数券でガソリン入れに来てました。新車がほとんどだったので納車の時にちょっとだけ入れるんだと思いました。

  • コメントID:501202 2005/03/28 01:02

    文章下手ですみません。上手く伝わってなかったですね・・・。車種は2005のゴルフワゴンです。前車は国産でホンダ車でした。前車の時は、何も言わないで満タンだったので今回はどうなのかなって思いまして・・。契約の時に購入条件として交渉しておけば良かったです。契約した後で、いろいろ言うのはフェアじゃないよなぁ。

  • コメントID:501201 2005/03/27 02:55

    契約時に満タンを要望してみましたが、それは出来ない決まりになっているとディーラーに断られました。納車時には10リットル強入っていました。(以外に入っていて少しうれしかった。。。)

  • コメントID:501200 2005/03/27 02:14

    私はヤナセで1回、DUOで3回購入していますが、YANASEは半分ほど入っていて、DUOは3回とも満タンでした、特に、条件をつけた覚えはありませんが

  • コメントID:501199 2005/03/27 01:37

    何が言いたいのか良く分からないです。車種もわかりませんし、前車が国産か同じディラーかも書いていないですし・・。
    高い金払ったんだから、満タン当たり前だろ!?って事ですか?
     普通は契約の時に購入条件として言ってあって向こうが呑めば満タンにしてくれますが、それ以外では警告ランプ点灯直前しか入っていませんよ。ということは5Lくらいは入れてくれたんですね。
    私は新車を買うときに満タン要求するのって何かセコい感じがして、要求した事はありません。

  • コメントID:501198 2005/03/27 00:03

    恐らく最初に入っていたのは、10リットル位と思います。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)