フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • スピードセンサー交換

    夏になると壊れやすいといわれている スピードセンサーが壊れました OBDELEVENでチェックすると 左リアのセンサーが怪しいという回答がありました この状態だと各種便利機能が一切使えません。 ・ACC ・リアブラインドスポットディテクション ・ABS ・横滑り防止装置 その他・・・ いろいろ調 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2022年8月21日 22:10 今日もスマイルさん
  • ブレーキキャリパープレート交換

    せっかくの7.5Rですので,変化をつけたくて,Rパフォーマンスについている純正のブレーキキャリパープレートと交換してみました。 作業は,誰も載せていないようですので,整備手帳に書いておきます。 ホイールを外さなくともできますが,外した方がラクです。走行後すぐでは無く,キャリパーが十分冷えた状態で行 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月8日 23:19 しゅうさん3さん
  • フォルト01486の消し方

    ブレーキシステムに大幅に手を入れた時、もしくはVCDSで画像の画面(03ABS-Basic Setting-093)を開いてしまった時にフォルトコード01486が出る事があります。 メーターにはABSの警告灯が点灯したままになります。 これはESPのファンクションテストで、一度出るとテストが終わる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月9日 00:46 boogiemenさん
  • ABS Speed Sensor 交換

    忘備録。 ある日、用事がある日に乗り始めに限って起こる説のある、ABSスピードセンサーの故障。 足廻り系のチェックランプの雨あられ(笑) 最初はかなり焦ります^^; 1箇所なると他輪も次々と出るので、残りは全て一気に交換。 純正は高価なのでドイツではメジャーなメーカーのモノを選び比較的安価 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月3日 23:27 テテヒロ座衛門さん
  • ブレーキパッド摩耗センサのキャンセラーを作る

    交換して余った純正パッドの摩耗センサ(のコネクタ)を使いました。 耐熱用のスリーブはスポッと抜けて、中から電線が2本見えてくるので、これをショートすればいいのです。 コネクタ根元を覆っているゴム製のブッシュも被さっているだけなので、いったん外してしまいます。 ・なるべくコネクタに近い場所で二本の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月11日 19:47 300円さん
  • TyrolSport ブレーキキャリパーの補強キット 取付け

    キャリパーを外し純正のゴム製のブッシュが2個ついてますが、これをを外します。 これは内側からドライバー等で押せば感単に外れます。 左側が外したところです。 同じように反対も外します。 これが純正と今回交換したブッシュになります。 作り自体は、ゴムか金属かの違いだけです。 この強化ブッシュは純正同 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年8月20日 19:13 VW GOLF-Rさん
  • 7R ブレーキ仕様メモ

    Front Model - PR-1LJ Size - 340/30 (Ventilated) PCD - 5x112mm Discs - 1K0 615 301 AD Pads - 8V0 698 151 C Left Caliper- 5G0 615 123 A Right Caliper - ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月5日 14:11 子ども忍者さん
  • XDS コーディング変更

    H28.4.7スポーツ走行時のブレーキ負担軽減のため、IEにてXDSをnot activatedに変更

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年4月7日 20:10 篠さんさん
  • バックプレート無理矢理装着‼️

    ブレーキをこれに替えましたが、バックプレートとローターが干渉してまいます😱 バックプレートありませんね〜 バックプレートは干渉を避けるため取り外してましたが、maniacsで355㎜なら曲げればイケるのでは?って言う事で取り付けてもらいました! キャリパー、ローター外れました! バックプレート取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月16日 12:23 ギイチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)