フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ブレーキマスターシリンダー廻り遮熱板取付

    ゴルフ8の火災事故以来気になっていた7のマスターシリンダー廻りですが、コレも熱の影響受けるのは確実と言う事で、遮熱板取付にいたりました。 アルミ板➕遮熱テープと言う内容です。 日本仕様は遮熱板なしと言う事らしいです?マスターシリンダーのタンクには2箇所 遮熱板取り付ける為のフックをかける部分が設置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月1日 06:57 lubachomoさん
  • Bonnet Insulator Retaining

    すっかりヘタってしまったインシュレーター。交換しないとなぁと思っていた所に、maniacsさんから素晴らしいアイテムが! パクらないと!^^; 300㍉×10㍉のアルミ板2枚から、短め6個、長め3個切り出します。アルミ板ならカッターでも簡単に切れます。 折り曲げ〜の…。 ナットを着け〜の。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月14日 20:08 さーはるさん
  • リジカラとは違うモノを作ってみた

    この前リジカラを外しましたが、それでも付けた時には効果を感じたので考えてみました。 まず何もしてない状態はコレ。 下手な絵でスミマセン。 ボルトが12㎜に対してサブフレームの穴は17.5㎜あります。 これはこれでボディとサブフレームの接触している面積は大きいのでボルトの締め付けが強ければズレる事は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2019年9月20日 00:36 boogiemenさん
  • TOWER BAR TUNE

    BEFORE AFTER これで 速く なったかなぁ〜 何馬力 アップ?(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月7日 13:18 頭文字R(kenG)さん
  • フロアセンターブレース製作

    GOLF-Rは、後側だけしかセンターブレースがついてませんのでまずその一本を作ってみました。 (20×45の楕円パイプを使用) マフラーと干渉しないようRをつけるにノーマルと比較しながら結構時間かかりました。 溶接して磨いただけの写真です。 雑な性格なんで、仕上がりが悪いです。 ノーマル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月4日 18:51 VW GOLF-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)