フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント

ユーザー評価: 4.6

フォルクスワーゲン

ゴルフ R ヴァリアント

ゴルフ R ヴァリアントの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ゴルフ R ヴァリアント

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ゴルフ 7.5R maniacs クーラントホースアダプター強化ジョイント取付

    まずはホースを外します。 タービン側からホースバンドを挟んで下にずらすのですがスペース狭いです。 ホースを抜くにあたり黄◯のトルクスボルトを抜いておくとクーラントリターンパイプがかなり自由に動くようになるのでアダプターホースを抜き安くなります。 このホースは抜いてもクーラントはほぼ溢れません^^ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2022年10月10日 10:03 puraoさん
  • maniacs クーラントホースアダプター強化ジョイント取付け

    ホースバンドを挟み、下側にずらして ホースを抜きます。 ホースバンドを挟み、下側にずらすのが 場所が狭いので苦労しました。 ジョイントを留めている、トルクスボルトを緩め、外し、ジョイントを抜きます。 純正ジョイントを抜くの狭いので大変でした。 外した純正ジョイント ジョイントとホースを外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年12月26日 17:33 katsu-rさん
  • 冷却水、エンジンオイル お漏らし解消 56,423km

    冷却水漏れのため、ウォーターポンプと冷却水リザーブタンクを交換。画像は元々取り付いていた部品 エンジンオイル 漏れのため、タイミングチェーンのアッパーカバーを交換 ここら辺を変えた 台車のT-ROC [追加画像]冷却水漏れの修理見積もり

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年5月15日 22:45 ケイGRVさん
  • サーモハウジング/ウォーターポンプ、エアコンコンプレッサー、フラップモーター交換

    1ヶ月ほど前より時々こんなエラーが。 んー初めて見るエラーでした。 EPCも点灯。 純正水温計の針が指してはいけない位置に… ただOBDから感知している水温は100℃前後の表示。 再始動するとエラー表示なしという謎現象。 クーラントの減りはなし。 ネットで調べるもあまりヒットせずでしたが海外のサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2022年9月24日 02:20 チビック16さん
  • ウォーターポンプ&サーモハウジング&フランジ交換

    1年程前から謎の冷却水漏れで少ーしずつクーラントが減る現象が続いてましたが、最近いよいよ顕在化しやはりウォーターポンプからということが特定できたので交換のため入院 画像はVAPさんから拝借 ウォーターポンプだけ交換しても再発可能性があるようでウォーターポンプとサーモハウジングと周辺のフランジも交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年10月2日 17:11 Iwaさん
  • 1年点検 & ウォーターポンプ(クーラントハウジング)交換 @ 46487km

    45264kmで、冷却水警告灯がピーっとなって... https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/6862154/note.aspx ゴルフ7Rも4万km近くでお漏らししたので、 https://minkara.carvie ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 09:19 くろいいろさん
  • バッテリー補充電 & クーラントホースアダプター交換 @ 107889km

    くろマグロ函を取り外し、エラーチェックすると、違うエラーが。 バッテリーの電圧低下...(汗 確かに、ここ最近の急な気温の低下でエンジン始動が弱々しい感じ...(汗 久しぶりにバッテリーチャージャーをエンジンルームに据え置き、充電開始。 ボンネットを半閉めして無事充電することを祈念し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年11月28日 18:41 くろいいろさん
  • サーモスタットハウジング交換

    先日の点検で見つかった、冷却水漏れ 黄色マルの下の部分を交換 ※交換部品ですが、ウォーターポンプではなく、サーモスタットハウジングでした。 走行距離36,895km 交換した、サーモスタットハウジングです。 今回、取り付けたものは対策品になって いるそうです。 これで、しばらく安心して乗れそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年5月28日 18:48 katsu-rさん
  • サーモスタット&ポンプ交換

    VWの4万キロタイマー発動です。 リザーバータンクのクーラントの減りが早いなと思いつつ、何気に夜クーラント補充をしようとワークライトで照らすとアンダーカバーが何やら光っている。 漏れてる! ジワジワ漏れだと思ってタンクキャップや漏れ防止剤を購入し使おうとした矢先でした。 痛い出費です。 左下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年10月7日 18:00 GonTakuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)