フォルクスワーゲン ジェッタ

ユーザー評価: 4.22

フォルクスワーゲン

ジェッタ

ジェッタの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジェッタ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 車高調のストローク調整・リヤ編

    通勤時に橋の継ぎ目を通過する際、同じ所で「ガン」と言う大きい異音が発生しておりました。バンプ側と思いきや、どうもリバンプ? リバンプのストロークは40mm。バラしてみると、ロアアームが伸びきる前にショックが伸びきっていました。5mm足りないので余裕をみてストロークを10mm伸ばしました。 総スト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月20日 22:19 MANTAROW@さん
  • ドラシャとフレーム

    フレームとドラシャの隙間、約3.5㎝… バネ替えてさらに下げるとなるとレート低いバネだと絶対当たる Cノッチしたい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 21:07 TOMO5さん
  • スタビリンク再調整

    昨日、サイドステップの装着ついでにスタビリンクの調整をおこないました。 調整式スタビリンクを装着しましたがフロントに対してリアが強めだったのでリアのリンクを10mm短くしました。 ただこれ以上短くできなかったのでシャフトの両端をグラインダ-でカットしました。 リアの効きも弱まり、前後のバランスが取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 11:07 MANTAROW@さん
  • Cノッチ加工(Cチャン加工)完結!

    溶接 出来上がり きれいだ 美人だ これで 地球と握手♪できるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月1日 08:16 松①*さん
  • Cチャン加工(Cノッチ加工)途中経過

    hiroさんより画像頂いたので すかさず掲載♪ 某有名なフレームを1から製作出来るショップ様で フレーム加工始め!! 下げるとドラシャ当たるので、フレームカット!途中 切りっぱなしではなく、これから補強、溶接、塗装と 見えない所も、きちんとして頂けるみたいです。 ※きりっぱなしは危険です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月31日 00:18 松①*さん
  • 足回りからの不思議な異音(周期的な音)治療の結果

    スプリング交換から、約2000km経過しましたが、最近、車庫から出す時、超低速で、一旦左一杯にハンドルを切り、そのあと右に一杯ハンドルを切って前進している時のみ、コンコンと言う周期的な異音が発生している事に気づき、最初は我慢していたのですが、段々と耳につくように成った為、スプリング交換でお世話にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月16日 20:28 Passat17☆さん
  • ロアーアームブッシュ交換

    ショックアブソーバー交換時にブッシュも交換 ブッシュは??用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月30日 06:45 う~@0502さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)