フォルクスワーゲン ジェッタ

ユーザー評価: 4.22

フォルクスワーゲン

ジェッタ

ジェッタの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ジェッタ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換♪

    ついにマフラーを交換してしまいました。。 柿本のeinsats S-622ってやつです。 あまり好みではないチタンテール(アインザッツのロゴ付き)でしたが、某オクで激安でして入札してたら落札できましたw 取り付けはホースバンドを使ってできるだけ上にしてもらいました。 いい感じです。 アルピーるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月9日 22:34 ようたんさん
  • マフラー交換

    さすがにコンプリートカー出すメーカーです、すっきり綺麗に装着されました。 綺麗に収まっています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月25日 23:54 last1GTさん
  • ワンオフマフラー

    触媒以降オールステンレスで全交換しました。 色々と問い合わせをして高いところでは50万と言われてビビってしまいましたが庶民価格でとてもリーズナブルにしていただきありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 16:42 じぇたろうさん
  • COXマフラー取り付け

    純正の状態。 出口は下向きです。 当然、バンパーの出口もありません。 バンパーの出口をカットするにあたり、 大体のラインを決めています。 切れました。結構厚みがあります。 エアソーなんかでザックリいくのかと思っていましたが、 カッターでシコシコと丁寧に作業してくれましたので、 大変そうでした・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月29日 16:51 ひでログさん
  • リアマフラー交換

    リアマフラーを交換した時の様子です。 某ショップのブログをクリック♪ http://www.auto-mechanika.jp/blog/?p=3713 自分の記録用です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月19日 08:32 かずけんさん
  • ARQRAY Stainless Series

    純正の湯たんぽからの交換です、排気効率を宇げるために選択しました、センターパイプからの交換なので大分軽くなりましたよ。 取付には自宅で作業できるスペースがないので知合いの工場でお願いしました。 作業工程はないですが純正パイプを途中で切断する必要があるそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月1日 20:00 VW_JETTAさん
  • マフラー取り付け

    私のジェッタはNA モデルの為、マフラーが下向きになっていて、リヤアンダーのマフラー部分には切りかきがありません。その為、マフラーをそのまま装着しようとすると、かなり位置が下がってしまいます。 マフラー交換前…下向きマフラーとUS ジェッタのリヤアンダーのマフラー部分がイケてません(笑) 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月14日 08:41 じゅうぞう@北海道さん
  • ムレムレムス

    ヤフオクにて出てたレムスマフラーを意地でゲット(^∧^) 割と程度が良かったので安心( ´∀`) 耐熱塗装しなおして、出口磨いてパチリ(^∧^) と、同時に折角なのでセンターの新品もパチリ(^∧^) 元のセンターとタイコ部が外れんこと( ・ε・) どげんなっちょっとよ(怒)と独り言を言いながらなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月4日 03:34 Bush-i-soundsさん
  • 2本だし~1本だしへ・・・・

    音は最高・・・・ トルクも綺麗に出ているっぽい・・・・ なのに、ホーシングに当たる・・・ 個人的趣味ですが、跳ね上げはあまり・・・・ と、いう事で、旧GT号から使っているお気に入りのフルストレート。 この車輌、触媒もレス仕様の年式なので、本当にフルストレート。 もう文句ありません。 私のJETT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 22:00 H to Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)