フォルクスワーゲン ジェッタ

ユーザー評価: 4.22

フォルクスワーゲン

ジェッタ

ジェッタの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジェッタ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ポン付けのはずが…

    さて、今日は昨日台湾から届いたライセンスマーカーを取りつけます。 一応、取り付け前に点灯確認等を済ませます。 写真は外観です。 点灯状態です。6000Kくらい?? 青みがなく自分好みです。 数分間点灯させて発熱状況も確認しましたが それなりに発熱しています。 これまでも、某オクで数多の ^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 21:08 Major.さん
  • スロットルコントローラー取り付け

    某オクでスロットルコントローラーを落札し取り付けることにしました。 前車(エスティマ)の時も簡単に自分で装着できたので、今回も自分で装着することにしました(^^) 装着が簡単な理由の一つに、電源は故障診断コネクターにカプラーを差し込むだけ…というのがあるのですが、今回落札した中古品はカプラーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月20日 18:46 じゅうぞう@北海道さん
  • ASSURA AR-720FT GPSデーター更新(20101201)

    今取り付けているレーダー探知機のGPSデーターが更新されたとのメールが届いたので、無料なので早速手順にそって、PCでデーターをダウンロード レーダー探知機用のマイクロSDカードにデーターをコピーして準備OK 手順書にしたがって、更新作業開始・・・・・・・ 電源切って、マイクロSDを抜いたのとは逆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月18日 15:08 Passat17☆さん
  • コーディング

    VW&AUDI専門店のガレージナッズさんにて、コーディング変更を行ってきました。 変更事項は… ①テールランプドーナツ化 ②リービングホーム機能オフ ③車速感応ドアロック設定 ④ドアミラー左右同期調整オフ ⑤レインセンサー感度調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月2日 21:45 じゅうぞう@北海道さん
  • CELLSTAR AR-590ST用 外部スピーカ RO-104

    高速走行時、音声がロードノイズにかき消され聞きづらいため導入 本体が意外とデカいのでビックリ AR-590ST本体のココに差し込みます いつものハンドル下に配線を通し ゴムの中を通しこの位置まで ちょうど耳元なのでよく聞こえます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月17日 18:13 じぇたろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)