フォルクスワーゲン ジェッタ

ユーザー評価: 4.22

フォルクスワーゲン

ジェッタ

ジェッタの車買取相場を調べる

最近のVWについて - ジェッタ

 
イイね!  
車好きのおじい

最近のVWについて

車好きのおじい [質問者] 2007/07/04 22:29

今までVWにあまり興味なかったんですが、今度のジェッタやゴルフV、NewパサートなどでVWに対する私のイメージは随分変わりました。

元々ドイツ国策の大衆自動車メーカーとしてスタートし、手頃な価格が売り物だったメーカーですが、ドイツ在住の人の書き込みなどを読むと、最近はMBやBMWなどに次ぐセミプレミアム的な地位を確立しつつあるそうです。外見からもしっかり造られていることが感じられるようなデザインになってきました。実際に2.0Tを運転しているとその運動性能の高さには感心させられるものがあります。

これで故障しやすいといった昔のイメージがなくなれば文句ありません。皆様のご感想は如何でしょうか。批判的なご意見も歓迎します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:804080 2006/06/05 21:25

    高速直進性の問題を指摘されている2.0乗りです
    現在7500キロほど走りました

    乗り始めた頃は100キロ前後で走行していると、どうも真っ直ぐ走ろうとしない印象がありましたが、乗っているうちに多少慣れてきました。しかしそれでもやはり少々気になります。

    速度が高くなると良くなってきてオービスが気になる速度では非常に良くなりますが、流れに沿って走っているときに困ります。

    webCGのブリーフテストによると2.0は「直進安定性はVWらしく、文句のつけようがなかった」とのことなので、個体差なのか、個人差なのか、それとも速度の問題なのかどうもよくわかりません。

    前の車でタイヤによって結構変化した経験があるので、もしかするとタイヤ(エナジー3)を替えると向上するかなと思うのですが、どうなのでしょう

  • コメントID:804079 2006/06/05 17:40

    高速でのふらつきは余り気にする必要はなさそうですね、既に乗っている方の意見だから間違いないのでしょう。ターボとノンターボで(タイヤの違い)そんなに違うものなのかな。
    さて、高速時は回転数が高すぎて、うるさいと言うことですか。昔に乗っていた私のゴルフは高速で話が出来なかったけど、今のゴルフはそんなことはありませんね。それにしても、静かではないと言うことですかね。

  • コメントID:804078 2006/06/02 03:53

    Re:24,25,26の皆様
    ジェッタのパワステは車速感応式なので、高速になるほどハンドルが重くなります。低速で走る街中でも軽いほうではありませんから、高速での安定感はとてもいいですよ。別の板で高速でのふらつきを報告している人がいたのを私も覚えてますが、それは確かノンターボ(205/55R16)の話。

    2.0Tの場合、100km/hから加速すると安定感はさらに増します。ロードノイズは増えますが、振動や揺れはむしろ減り、直線でも高速コーナーでも、狙ったラインを正確に走ってくれます。評論家の試乗記にもよく書いてあるとおり、路面に張り付くって感じ。ハンドルが重いので安心感、安定感があります。

    欲を言うときりがありませんが、トルクが太いのに、6速100キロ巡航でのエンジン回転数が2300rpmもあるので、6速のギア比をもっと小さくして、高速でのエンジン回転数を下げ、静寂性が良くなるようにしてほしいところです。回転数を上げたいときはSモードかパドルを使えばいいわけですから。

    高速走行についてはFrom Lgacy-BE5さんがレポートしているとおり。

    街中(低速)でのハンドリングのシットリ感ですかぁ。難かしいなあ。パワステというよりもサスペンションの柔軟さで決まる謔、な。以前に試乗したアウディA4TQにそんな味があったような?

  • コメントID:804077 2006/06/01 17:04

    Jetta2.0Tを3月に購入し、ただいま走行距離で2,000KM強です。ゴルフが好きなため、休日早朝の高速道路の走行がメインになります。
    >X3通りさんへ
    人によって基準や走行のハードさが異なるので、あくまで私の場合にということですが。
    購入前に7年ほど乗っていたレガシー(ビル足)は高速走行での安定性はすばらしいものがありましたが、Jettaもそれに劣らない性能をもっており、非常に満足しております。ごくたまに国産車ではリミッターを気にする速度域まで速度が上がってしまうこともあるのですが、その時点でも安定性に不安は無くレーンチェンジでも収まりがよく不満はありません。「ふらつき」という感覚は今のところ感じたことがありません。
    ただしFFという\造上からくる「癖」や「味」はごく普通に残っています。

  • コメントID:804076 2006/06/01 11:57

    私も2.0Tを検討していますが、高速走行でふら付くとの意見が幾つか寄せられているので、不安に思っています。「2.0Tにしました」さん、どうですか?

  • コメントID:804075 2006/05/31 16:42

    Re:23
    毎日片道40kmの通勤、とはある意味(?)楽しいですね。羨ましいです。で、精密機械を運転している感覚とは、言い得て妙ですね。今のところトラブルなしということですが、信頼性は1年くらい、あるいは10000~15000㎞乗って判断するといった感じでしょうか?
    正確なハンドリングということは、私も3度の試乗で体験済みです。ただ、欲をいえば街中など低速域で、電動パワステのフィールがもう少し、シッカリしていて欲しかったなということです。軽すぎるということはないのですが、もう少々シットリした感じが欲しい気がします。高速走行での安定性、ハンドルの重さ加減をレポートしていただけませんか?

  • コメントID:804074 2006/05/31 00:39

    毎日片道40kmの通勤に2.0Tを使い始めて3ヶ月経ちました。下道ですが郊外なので約1時間で着きます。以前はT車の中堅セダンで退屈な運転を繰り返す毎日でしたが、2.0Tにしてからは朝晩運転するのが楽しみの一つになりました。静かに回るパワフルなターボエンジンと正確なハンドリング。精密機械を運転しているといった感じがします。毎日運転しても飽きません。

    先日所用で購入先のVWディーラーに寄ったら、パサートのV6が置いてありました。ジェッタよりも本革シートが柔らかくて、こちらも欲しくなるような出来。ジェッタにしてもパサートにしても、これだけのボディ剛性と直進安定性のある車は、同クラスの国産には見当たりません。因みに平均燃費は12.9km/L。約5000km走りましたが今のところトラブルは一切無し。とても良い車です。

  • 車好きのおじい [質問者] コメントID:804073 2006/05/24 00:55

    Re:20
    2.0TはFFだから、思いっきり突っ込めば後内輪は浮くでしょう。でも、POTENZA RE050の225/45R17のおかげもあって、コーナーでのグリップはとてもいいですよ。かなりの高速で曲がっても安心感があります。19の方が書いているとおり、低速でもトルクが28.6kgm、200馬力ありますから、車重を考えると普通はこれで十分でしょう。

    DSGについてはシフトの速さがよく強調されますが、実際に運転してると急加速することは少ないので、その効果はむしろレスポンスの良さとして現れてきます。トルコンによる滑りが全くありませんから、MTと同じようにエンジンの出力をダイレクトにタイヤに伝えてくれるので、アクセルの踏み込みに対するレスポンスがとてもいいです。たまにトルコンAT車を運転すると随分違うなーと感じます。

    ゴルフR32やパサートV6、アウディTTなどの3.2リッター4駆DSGも機会があったら試してみたいと思います。

  • コメントID:804072 2006/05/24 00:18

    Re:20 うちは2.0Tなのですが、納車が早かったこともあり、慣らし運転も終盤戦ということで、最近は山や高速にちょくちょく出かけています。で、他と比べたことは無いですが2.0Tもなかなか安定してますよ。確かにフロントが重たい感じはしますし軽快という感じは薄いですが、リアもしっかり付いてくる上に、街中ではちょっと硬いかなと思える足も山道での急な段差には意外にしなやかなので、心地良い程度に走りたい人にはホントに丁度いいと思います。が、やはりDSGがこの車のハイライトのような気がしてます。

  • コメントID:804071 2006/05/23 22:03

    そうですか2.0T‐DSGそんなに良いですか。今01年式BMW318tiに乗っています。先日ジェッタ2.0を試乗したときコーナーでつっこんだらリアの挙動が浮いた感じがしてBMWの方が安定していると感じましたが、2.0Tはどうですか?

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)