フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • バックランプ HID化 その1

    ビートルのバックランプ&バックフォグは口金球を使用しています。 今回交換を企んでいるHID ( ヘッドライトに使用していたものです ) はH1ですので そのままでは装着不可能です。 保管してあったノーマルのバックフォグでとりあえず実験してみます。( 捨てなくてよかった~ ) 右側に写っているH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月11日 14:19 きーびーさん
  • 50WHIDに交換 その2

    点灯確認ができたので バルブ(バーナー)をセットして裏蓋を着けます。 手前に見えるリレーの青線は直接バッテリーへ、黄色線は後方に見える バラストへと続く赤線と接続されます。 とりあえず設置完了です !! ヘッドライトを通常の位置に戻した後バラストとの配線を接続するのに結構苦労します。 おかげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月7日 15:40 きーびーさん
  • 50WHIDに交換 その1

    今まで使用中のHIDのバラスト部分です。 今回もここに設置します。 バラストには こんなステーが付属していました。 スペースをとり過ぎますし外観も×なので使用しません。 裏蓋を固定しているビスを利用して 1ミリ厚のアルミ板でステーを作ってみました。 車体側に取り付けるためのステーも 今までのも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月7日 15:19 きーびーさん
  • 汎用品HIDを装着したい方へのヒント

    New Beetle 専用のステー等が付属したものも有りますが 取付け場所のツボさえ押さえておけば汎用品でも取付出来ます。 (写真はバラスト・イグナイター 一体型の汎用品) ヘッドライトAssy を取り外して、後部の防水キャップに ホールソー等でHID 配線を通す穴開け&グロメット加工します。 ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月24日 11:05 Gackさん
  • HID 6000K フォグにも導入

    取り付けは下に潜るので約15cmほどのゲタにフロントタイヤだけ乗ります。 写真はバラストとバーナー 適当に配線もインシュロックで束ねた フォグON!! ライト部はLEDポジション点灯 ライト&フォグのツインHID6000Kビーム(o^^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月11日 23:28 ソーナンさん
  • HID 6000K導入のつづき

    ノーマルハロゲンとの比較(笑) 右側のバラストの固定位置、M6のバーリングがいい場所にあったのでそこにステーを付けてバラストを固定しました。 左側のバラストの固定位置、ここはM6のネジがこれまたいい場所におっ立ってたので利用してステーを捻じ曲げて こんな感じで納めました。 6000Kの色です。点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月2日 01:11 ソーナンさん
  • HID 6000K導入

    XENONのH7タイプHID 色温度は6000Kです。 年式により構造が違うようです。 私の06はオレンジで印した部分、まず左側のカギマークがある6角(5mm)を90度回してロックを外します。 その後にレバーを軽く下に押しながらライトを引き出します。非常に簡単です。 (゚゚;)エエッこんな簡単なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月2日 00:58 ソーナンさん
  • HID取り付け位置

    エアクリBOXの上に丁度載る様なカタチになります 左側のライトに関しては配線が短いので延長されて使用されることをお勧めします。バラストはエンジンの中央部奥に装着します ボルトのサイズとかは控えてないのお調べください バルブはそのままヘッドライトに挿入してもヘッドライトの裏カバーが干渉してしまう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年8月16日 19:00 ぐれびぃさん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)