フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイミングベルト交換 その1

    メーカー推奨16万キロ交換にはちょっと早いですが、タイミングベルトとベアリング、ウォーターポンプ、シール類の交換を行います。 車買うお金がないし、次の車検を受けることが決まったので、壊れる前に換えておこうという魂胆。 もちろんいつものように素人のDIYです。 まずはクランクプーリーを見るために ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月12日 22:18 そこぢぃさん
  • タイミングベルト交換 その4

    カムシールを交換します。 カムプーリーはスパナとモンキーでロックしながらボルトを緩めます。 タペットカバーを外して交換します。 ニュービートルターボの9CAWUエンジンはツインカムですが、タイミングベルトの駆動はシングルです。EXカムにプーリーがついていて、チェーンでINカムを駆動しています。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月13日 23:06 そこぢぃさん
  • 水温センサー交換

    ニュービートルの水温センサー交換です。 診断機でフォルトが出たりメーターにもエラー表示でてたのでDIY交換しました。 上の写真で足りないものはコレ。 水温センサーを固定するパーツです。 これを抜くとクーラントが少し漏れます。 これが壊れた水温センサー 個人輸入すれば千円ちょっとですw。(ディ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年9月18日 08:19 お~まさん
  • タイミングベルト交換 その2

    基準を出します。クランクプーリーの溝をバックプレートの溝と合わせます。 カムプーリーの溝がバックプレートと合ってるか確認します。 180度ずれてたら、クランクをさらに1回転まわします。 そのあと1番気筒の圧縮上死点を確認します。 ダイヤルゲージを出すのが面倒だったので割りばしで代用。 クランクを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月13日 21:41 そこぢぃさん
  • タイミングベルト交換 その3

    長さ比較します。長さは同じのようですが、純正のほうが若干厚みがあります。 山の位置を合わせます。 カムの基準位置とクランクの基準位置を新しいベルトに転写します。 ウォーターポンプを交換します。 写真右上のやつです。10ミリボルト×3本で止まってます。 純正は樹脂製ですが、割れるおそれがあるので金属 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月13日 22:28 そこぢぃさん
  • タイミングベルト交換(58904km)

    ウォーターポンプ交換のついでに、タイミングベルトと関連部品を新品に交換しました。 用意した部品は、ECS TUNINGの「1.8Tタイミングベルト交換キット」。 画像に写っているものが一式です。 1.8Tエンジンのタイミングベルト交換に必要な部品と、同時交換が望ましい部品がそろったキットです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月30日 15:57 6甲さん
  • プラスチックもろいっす

    カム室とオイルパン辺りを結ぶ、プラスチック管の蛇腹の部分で劣化が起こってもろくなり、外れてしまいました。 写真の2つの管の間が蛇腹になっていた所です。 加速時にオイル臭いと思っていたが、エンジンルームを良くのぞき込んでオイルミストの付着がある場所を見つけ発覚。 0.5km/L程度燃費が悪いのが続い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月8日 21:01 あ~きぃさん
  • タペットカバー パッキン交換

    タペットカバーからオイル漏れ パッキン交換しました ついでにプラグも交換 140000キロです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月16日 20:47 ima696さん
  • エンジンオイルレベルセンサー交換

    IG オンと同時に、アラームが点灯し始めた為、レベルセンサーを新品交換。 記録用

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月21日 21:19 sam99さん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)