フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

突然、窓ガラスが割れました。 - ニュービートル (ハッチバック)

 
イイね!  
apiana*taka

突然、窓ガラスが割れました。

apiana*taka [質問者] 2017/03/28 14:19

もうすぐ初の車検を迎えるニュービートルカブリオレに乗っています。
先日、仕事帰りに食事をしに車を走らせ目的地で車から降りた途端まるで撃たれたかのように「サイドガラス」が粉々に割れました。
この前、リコールが来て点検にも出したばかり、ヒビも飛び石も無かったのに。
メーカー側が「どこまで責任を持てるか解らない。」と言ってます。そんなのアリでしょかぁ??
直したとしても同じ現象が起きないとも言えませんとの事。

いつ何処で割れるか解らない車になんか怖くて乗れません。
皆さん、アドバイスをお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • hnb コメントID:1197596 2010/04/18 12:29

    トヨタのヴォルツは同様な不具合で2008年に
    改善対策の届出を行っているのに、VWは考えがあまい。
    今ならガラスだけですむが、けがをして血が出たらバンドエイドもいる。
    http://toyota.jp/recall/2008/0604.html

  • RYUZIN コメントID:1197595 2010/02/08 11:27

    2003年式 カブリオレですが、先日、家内が運転中(交差点を右折中)に『ボン』といって、運転席側のサイドウインドーがコナゴナに割れました。飛び石とか、投石ではありません。原因は不明です。
    すぐさまDUOに持ち込んで対応して頂きましたが、修理台4万強の出費でした。

  • コメントID:1197594 2008/01/19 06:11

    こちらも参考になりますので皆さんご覧下さい↓
    http://bbs.kakaku.com/bbs/70101610367/#6885204

  • コメントID:1197593 2008/01/17 18:11

    nacさん貴重なご意見ありがとうございました。私も同様に無償保障内だったので大丈夫でしたが・・今後が怖いです。

    NNさん。大変だった様ですね・・両方ってコワイです。これから先も同じ様な事が起こるのでしょうか??
    構造上の問題なら、販売するなって言ってやりたいです。

    よしおさん。消費者センター&ワーゲンのカスタマーセンターにも連絡と相談をしました。
    今後の事は保障出来ないとの事・・これから運転するのに不安が取れず、結局・・手放そうか検討中です(泣)

    沢山のお答えありがとうございました。
    今後とも参考になるような事がありましたら、書き込みお願い致します。

  • コメントID:1197592 2008/01/14 18:58

    事例を詳しくまとめて、お住まいの消費生活センターか国土交通省等に報告した方がいいと思いますよ。
    実費で支払われたのなら領収書があった方が良いですね。
    保障で修理されたのなら、Dに明細が残っているはずです。
    保障作業でも作業報告書は出るのかな?
    数年前の”M菱”みたいな事にならなければいいのですが。
    メーカーに言うよりこの方法の方が良いですよ。

  • コメントID:1197591 2008/01/13 13:12

    2003年型のニュービートルカブリオレで私も同じ様に左右とも粉々に窓ガラス割れました。一度は2005年頃、走行時に窓を開ける時。もう一度は2007年に停車時に窓を閉める時でした。ディーラーさんの迅速な対応で修理をしていだきましたが、VW JAPANに「構造的な問題があると思うので調査と抜本的な対応をして欲しい」とディーラーさんを通じで二度話しをして貰いましたが、「その様な事例は一例も報告されていないので対応しない」旨の回答が帰って来ています。apiana*takaさんもnacさんも私も同様の破損事故とお見受けします。この窓ガラスの突然の破損が、もし高速走行中に発生した場合ガラスの破損による顔などの怪我から大事故などにつながりかねないリコール対象にな閧、るものと考えております。同じ経験をしているユーザーとして内容をVW JAPANに認識してもらいたいと思いますので詳細をアップさせていただきました。

  • コメントID:1197590 2007/12/26 17:22

    私も来年車検を迎えるカブリオレですが、全く同じ経験をいたしました。3年保証に入っていたので無償で修理しましたが、それ以後は割れていません(笑)。ひとつアドバイスをしておきます。修理後もドアを開閉すると水抜き穴からガラスの破片が落ちてきますが、これは諦めた方が良いです。私はこれが許せなくて何度か修理に出しているうちに無理に突っ込んだ掃除機でドアを損傷されまして交換になりました。当然チリも以前のようにはぴったりではありませんし、ドアミラー付近とかも少し歪んでます。ガラスの破片はいずれ出なくなる様ですよ。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)