フォルクスワーゲン パサート セダン カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
フォルクスワーゲン パサート セダン をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるパサート セダンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Passat17☆さんのパサート セダン
パサート セダンのおすすめカスタムパーツ
パサート セダンでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
パサート セダンのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでパサート セダンのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
VW Genuine Parts R36 Front face
今さらですが、このネタをあげていなかったので、、、
パサート用のエアロはものすごく種類が少ない為、大体が誰かと被ります。
それとR36の迫力ある顔付が好きだったのでR36顔の移植を決意しました。
そのままではセンサーの穴が開いていたり、フェンダーモール用の突起形状があったので、全てスムージングして頂きました。
もちろんグリルも穴とR36エンブレム部分のスムージングしております ... -
VW純正(フォルクスワーゲン) R36 バンパー ナロー仕様
製作期間2週間(実質4日)
Impカーニバル急遽強制参加(←ここ大事・爆)になりカーニバル2日前で完成。 -
フォルクスワーゲン R36純正
パサート最高グレード
R36バンパー取付(加工済み) -
デイトリッヒ RS4タイプ
オクで格安でGET
そして知人板金屋さんに格安で塗装して頂きました
パサート セダンのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでパサート セダンのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RAYS HOMURA 2X5FT
2020年2月から使用していた「RAYS HOMURA HYUGA HP10」に「FALKEN AZENIS FK510」同時セット購入したのですが、約4年経過して、走行距離はまだまだで、タイヤ溝はあるのですが、ひび割れが目立つようになってきたので、安心、安全の為、タイヤの新調を検討してました。最近のタイヤ価格の高騰で20インチ4本、交換作業工賃等含むと結構なお値段になってしまします。また、この ...
-
VOSSEN HF-2
デザインに一目惚れ!
コンケーブ形状を考慮してディープリムを選択。
オフセットはmm単位でのオーダーが可能です。
勿論、今回はmm単位でオーダーしています。
(詳細は内緒)
カラーは色々迷いましたが、スタンダードカラーのSilver Polishにしました。
HYBRID FORGED製法により、リム部を圧延処理することにより鍛造ホイールと同等にまで強度をアップする事で、軽量なリ ... -
RAYS HOMURA HYUGA HP10
jetta07☆号から移植し長い間使っていた「TWS107M 19インチ」からの変更です。
TWS107Mのあの「フラットハイパーガンメタ」のメッシュ形状が大好きでしたが、やはりPassat17☆号には、2ピース19インチではやはり、少し物足りないなぁと思い、20インチにしたかったのですが、なかなかいいのが無く、探していたら、安くてシンプルイズベストみたいなホイールが見つかり、在庫もあったので、 ... -
WORK WORK EMOTION D9R
■ホイール
Work Emotion D9R (グリミットシルバーダイヤカットリム)
フロントリア共に19x8.5J 特殊PCD:5/112 インセット+45
■タイヤ
ミシュラン パイロットスポーツ4S
フロントリア共に235/40ZR19 (96Y) XL
ディーラーで車検を受けられるようにしたかったのと、初めての社外ホイールということもあり無難なサイズにしました。
特殊PC ...
パサート セダンのフロントリップ・ハーフスポイラー
パサート セダンをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
Ingo Noak Tuning フロントリップスポイラー
POLOの時にもRバンパーに装着していたINGO NOAK TUNINGのリップスポイラーをパサートにも装着しました😊
カラーはピアノブラックで最初から塗装されて居るので、後から塗装する必要も無く塗装代も浮きます(笑)
リップスポイラーを装着する事で厚みが増して一段とカッコ良くなりました✌️
SNS等を検索してもヒットしないのでもしかしたら日本では初装着かな?(違っていたらメッセージ下さい) -
SRS-Tec フロントリップスポイラー
左右分割タイプのフロントリップスポイラーです。
あまり目立たずに、でも純正バンパーよりは張り出すようなデザインです。
少し頼りないB7のフロントバンパーがしっかりした感じになります。 -
自作 DIYフロントスプリッター
フロントにアクセント。
雪国ゆえフロントスポイラーの装着には躊躇していました。
たまたま見つけたPP板でスプリッターを作成してみました。
シルバーに塗装し、上面にはダイノックシートカーボン調を貼ってみました。
固定はバンパー底部に9点固定で、スキー場へ向かう道中の轍でも大丈夫でした。 -
VW / フォルクスワーゲン純正 R-LINEリップスポイラー
純正よりも厚みが出るので車高が下がって見えます☆
出っ張って見えますが、丸みを帯びているので擦ったこともほとんどありません(笑
黒なのでわかりづらいですが、このさり気なさがお気に入りです(^^)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン パサート メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
163.8万円(税込)
-
スズキ キザシ ナビTV本革ETC禁煙Bluetooth車両鑑定書付(東京都)
90.0万円(税込)
-
トヨタ ビスタアルデオ ワンオーナー ETC 点検記録簿(大阪府)
60.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
