フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 【訂正あり】B8パサート ホイール/タイヤサイズの考察【追記あり】

    B8パサートのホイールについての考察です。 まず、B8パサートは17インチが標準です。 ホイールは7J-17 インセット40、 タイヤは215/55R17です。 外径は668mmです。 これが全ての設定の標準です。 主にスピードメーターはこれで合わせてあると思ってください。 ただしそのスピー ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 9
    2016年10月15日 00:50 abeoさん
  • 社外ホイール&スペーサー取り付けに向けて

    スタッドレス用のホイール取り付けのために、いろいろと確認しないといけないことがありましたので、ホイールを外しました。 画像のOZホイールを使用する予定です。 ホイールサイズ:7.5J 17インチ オフセット+50 このまま取り付けると計算上、純正と比べ、イン側は16.35mm内に入り、アウト側 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年9月22日 18:13 カロン・カノンさん
  • タイヤ規格の見分け方 〜「JATMA」と「ETRTO」〜

    さて世の中規格だらけなわけです。 タイヤも例外でなく。 そのタイヤは大きくわけて「JATMA」と「ETRTO」があります。 JATMAは「一般社団法人 日本自動車タイヤ協会」、 ETRTOは「欧州タイヤとリム技術機関」の規格です。 これらの規格で何が変わるかというと空気圧(kPa等)毎の負 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年12月4日 08:45 abeoさん
  • 普通に使ってる(と思ってる)のにタイヤが偏摩耗する原因

    さて、普通にノーマル状態でなーんにもしないで指定空気圧で乗っている場合、極端な偏摩耗が起きることは基本ありません。 ※ベンツは例外 でも画像の通り、トータルトーは前後一緒。でもキャンバーは違いますよね? そうなるとどうなるかわかります? 基本、ネガティブキャンバーが付くとタイヤは内側に入って ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年12月29日 10:54 abeoさん
  • ホイールマッチング(まいっちんぐじゃ無い!)

    ご無沙汰しております^^ めっきりと寒暖の差が感じられる 今日この頃…。もうそこまで スタッドレスのシーズンがやって参りました。 B7の前に1Kヴァリアントに乗っていまして 泣く泣くドナドナされた後に残ったものは 純正革ステアリング・シフトノブと ATSのVAタイプアルミホイール位で 20年乗る予 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月2日 11:28 ツチノコプロトタイプさん
  • サマータイヤホイール変更

    前車(A4)で使用していて、気に入っていたOZスーパーツーリスモLMですが、処分してしまったので、今回は、OZよりも安くて軽い、エンケイ RS05RR(18x8.5J)に変更しました。 VWキャップが取付できます。 ホイールの購入と交換は、フジ・コーポレーションさんで。 ボルト、スペーサー、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月21日 17:11 Hiro855さん
  • PRIMACY4に交換

    PRIMACY HP新車時から4年35,000km 冬はスタッドレスなので、総走行距離は78,000km。 新品を履き比べることは出来ないので、タイヤの評価は難しいと思いますが、静粛性と乗り心地は高いです。 ヨレの少なさが姿勢を保ってくれているような気がして、ドイツ車のしっかりとしたシャシには合っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月5日 13:58 ゴルフⅡさん
  • スペアタイヤ搭載

    年末に埼玉→大分と長旅計画の為、万が一に備えて純正タイヤをスペアタイヤとして載せました。 kameさんと同じく、ホイール固定のナットがハマらない!と一瞬焦りましたがひっくり返しを思い出し無事に装着(笑) エアーはスタンドで事前に多めに入れておきました。 しかし相変わらず純正ホイール&タイヤは重い! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月24日 22:20 ウリャさん
  • センターキャップ ダイノックシート 貼付け

    スタッドレス用のホイールセンターキャップを加工しました。 出来上がりはこちら ダイノックシートを貼っています。 基本的にバラして脱脂、貼付けてドライヤーで加温、組み立てです。 元はこちら アウディのプレートが貼られた中華製。 誰も見ませんけど、このままはちょっとイヤだったのでイメチェンを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月21日 09:10 abeoさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)