フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • アイカツ!を見ながらレイナビ取付

    すぐについちゃったんだけとねww コレで、高速道路を爆走してても、オービス場所を教えてくれるから安心です!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月11日 18:09 阿部ねーヨさん
  • RNS510交換録(MFD連動)

    いつも純正ナビ唯一の長所であるナビMFD連動の有効化の仕方を忘れてしまうので記録しておきます。 キーを抜きすべての電源が落ちた状態にします。 まずはナビ本体の取り外しでパネルから。 右下のこの部分から簡単に外せます。 パッセンジャーエアバック警告灯のコネクタを外します。 取り付け時にこれを外した ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年3月30日 01:11 さやきよさん
  • RVC動作確認2

    購入時ついていたRCD510、世の中にはこれにRVCをつけている方もいるようで、確認のため私も入れ替えしてつないでみました。 コーディングして、ギヤをリバースにするとあっさりカメラ画像がでるではないですか。ハンドルを切るとガイドラインも曲がります。 うーーーんどうしようこのままRCD510をつける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月6日 00:24 yuchansさん
  • RVC動作確認

    RNS510に取り付け動作させようとして数ヶ月に何度か挑戦、こーディックさせて、表示させたパネルのRVCボタンを押しても一瞬画面が切り替わるのですが戻ってしまう。なんでかわかりません。 どなかたか教えてください。 いろいろ考えてわかったこと。RNS510はぽちったもの。RNS510国内オプションは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月4日 00:49 yuchansさん
  • 512SDCWを購入してきました。

    このモデルのターゲットとしては、メーカーOPナビ、712SDCWが設定される以前に新車注文をされ悔しい思いをした方(私)などが当てはまります。おそらくニードも少ないためか、7/27に発売されているのもかかわらず、未だにWebにもディーラーにもカタログ等はないようです。メーカーの力の入れようがうかが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月7日 23:03 reve2100さん
  • ポータブルナビをつけました。

    前回で、SDカードの文字化けは回避出来ましたが、やっぱりナビが欲しくなってきました。 そこでターゲットとなったのがコイツ! SONYのポータブルナビゲーション「NV-U35」です。 普段はクロスバイクに取り付けて、サイクリングに使ってました。 ただこのナビ、フチはパッションオレンジだし、背 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月3日 12:32 柴犬 もすけさん
  • ナビとフリップダウンモニター

    はじめてのナビ取り付け。動機は節約の為。オートバック○などに見積もり取りにいったら、やはり50000円以上…なくなくネットやら雑誌で勉強しました。(輸入車って工賃割り増しなのをしらなかった…) ホームシアターもいじってるのでユニットは迷いなくアルパインに決まり、あとはセンター出力とサブウーハー出力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月18日 09:36 パサトRさん
  • 楽ナビ AVIC-MRZ09 取り付け

    納車ホヤホヤ、新車のパサートヴァリアント入庫しました。 フォルクスワーゲン系はお手の物。先にナビ本体までの配線を済ませておき、最後に右側キックパネル周辺の配線をまとめて行います。これが一番効率いいんだよね~♪ 事前のご相談で、当初はHDDナビ狙いだったところを、実用面とコストの兼ね合いで、あえて楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 21:58 ドライブマーケットさん
  • カロッツェリアのナビ

    新車購入時にディーラーにて純正を換装しました。 リアカメラは標準装備がそのまま使えました。 ステアリングのスイッチ類とメーターのナビゲーションパネルは使えなくなりますが、やっぱりナビはカロが好きなので、大満足です。 費用は8万なり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月15日 09:20 まっこりさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)