フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 【VCDS】多機能ヘッドライトのキャリブレーション

    B8パサートのヘッドライトに限らず、いわゆるレンジコントロールしているタイプってのはVCDSで校正することが可能です。 この校正は ・ヘッドライトの光軸調整の基準を出す ・ライトユニット変更時の基準出し。 ・機能変更時の基準出し。 それらが可能です。 機能変更やライトユニット交換などをすると ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2017年3月30日 13:22 abeoさん
  • 【VCDS】フォグランプのコーナーライト化

    B8パサートのフォグランプをコーナーライト化しました。 LEDヘッドライトユニット(プロジェクター)には元々コーナーライトがあったりAFSがあったり万能すぎて良いんですが、その結果フォグライトが完全におまけに。 飾りにしとくのもアレなんで、コーディングでコーナーライト化しました。 ハンドルを ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2017年2月26日 20:54 abeoさん
  • 【VCDS】スタティックコーナリングライトの動作する速度範囲の上限変更

    DLA機能付きのLEDヘッドライトはスタティックコーナリングライトが付いてます。 これは0〜40km/h以下で動作するコーナリングライトでございます。 今回はこれの上限を上げようと思いまして、触ってみました。 さわるところは09です。 セキュリティアクセス、「31347」をしてからad-10 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年11月23日 19:30 abeoさん
  • 【VCDS】B8パサートをコーディングした結果、ハイビームが動かなくなったらここをチェック。

    以前に別の整備手帳に書いておいたんですけど、意外とハマっている方が居そうなので別でアップしたおきます。 この件、B8パサートでHBAとかDLAにチャレンジされた方でハマる方が多いと思います。 ハマる原因はユニットがLEDでなくキセノンのGOLF7の設定をそのまま入れてることが想定されます。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年3月9日 08:20 abeoさん
  • OBDelevenでDLA試行中ですが…

    B8 Passatは、欧州仕様では発売当初から、国内仕様でもGTE AdvanceやMY2017から設定されているTechnology PackageではDLA (Dynamic Light Assist)が装備されています。 私のMY2015でも、ショップでのコーディングでDLAを作動させた例が ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年10月28日 21:32 Bahtzさん
  • DLAコーディングその後…

    先日からコーディングを試していて作動に不安があった DLAですが、山口オフの時も情報交換をしていて、やはり標準装備のDLAの動作を見たことがない私には正しい動作?が分かりません。 そんな話をして山口オフから帰ったのですが、なんとその2日後、オフ会メンバーでもあるso-menさんから連絡が入り、夕刻 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年11月8日 22:24 Bahtzさん
  • OBDeleven オートライト感度調整

    以前から、ライトスイッチをAutoにした場合、点灯するのが早いなぁと思ってました。まあ、自動車メーカーとしては早めの点灯を推奨しているので、そういう設定になっているものだと思っていました。 しかし、先日の車検の際、代車で借りていたGolf 7.5Variantにはオートライトの感度設定があり、「遅 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月10日 20:43 Bahtzさん
  • HID高速点滅の謎 71561km

    令和1発目、早起きしてトラブルシュートします。 ツチノコです。 一か月前にHIDバーナー交換し 結果良好でしたが、数日前からヘッドライトが 散発的に高速点滅するようになりました。 パッシングでは無いですが、対向車はきっと 不快な思いをされる懸念がありますので バーナー販売元に補償申し立ての前に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月3日 09:04 ツチノコプロトタイプさん
  • 光軸調整

    ダウンサス入れて光軸下がったので調整します。 ヘドランプンの上の白いプラスチックを6mmの六角レンチでぐるぐるすると上下します。 ロービームの照射範囲は40mなのでそこらへんを照らすように調整します。 ブロック塀に向かってカットラインを揃えます。 調整後、ロービーム 調整後、ハイビーム 最後にO ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月19日 23:21 tok3さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)