施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - パサートヴァリアント
-
マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。
今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。
難易度
2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん -
ルーフレール腐食改善
欧州車の宿命w 5年目あたりから腐食が目立ち始めました。 軽くゴシゴシと擦り。。。 手動ダブルアクションで見違えるほどにwww
難易度
2023年3月25日 18:53 V吉さん -
ピカピカレインプレミアム施工
4年前に施工したので、実際の施工写真が無く申し訳ございません。 屋外での施工の為、天気予報で晴れか曇りで花粉もあまり飛散していないタイミングをねらって対応。 直射日光もなるべく当たらないように朝4時半頃から作業開始 1日目 1.洗車 2.鉄粉取り 3.洗車 4.2年落ちの中古で購入した為、細 ...
難易度
2022年4月6日 15:30 元ビート乗りさん -
バルクヘッドを再びデッドニングしてみた
バルクヘッド、実はかれこれ2年ほど前にデッドニングしてあるんです。 ただ、当時はデッドニングの知識がない中、カバーも外さず隙間からエプトシーラーを貼るだけという未熟者施工だったので、周辺のデッドニングでロードノイズが減少したことで改めて気になりだしたエンジン音対策として、再度デッドニングすることに ...
難易度
2021年11月3日 17:22 sp3737さん -
Noxudol 3100でフェンダー内制振してみた
静音化シリーズ! Noxudol 3100! こいつをフェンダーに施工しました^_^ 〈商品紹介HP〉 ポリマーベースのペースト状水性制振遮音剤。 ボルボに採用されている水性・1液タイプの非拘束型制振材料。ボルボスペックに準拠し、環境問題に配慮した製品で、高制振性・高チッピング性・軽量・結露防 ...
難易度
2020年4月30日 21:07 sp3737さん -
コーティングメンテナンス
2年目のメンテナンス施工 プラスメッキモールコート&ヘッドライト施工を追加 今年は、フロントガラスの撥水加工を除外 ヘッドライト確認(自宅にて) ルーフレール ウィンドーモール
難易度
2017年7月23日 20:56 しーさん 44さん
フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント レザー サンルーフ DCC 登録 ...(東京都)
518.2万円(税込)
-
ダイハツ キャスト 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム 禁煙(静岡県)
145.9万円(税込)
-
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 後期型・メモリーナビ・フルセグ・ ...(埼玉県)
139.0万円(税込)
-
スバル ディアスワゴン 4WD ターボ メモリナビ 電動スライドド(岐阜県)
56.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
